雲南市立木次小学校

メニュー

専門家を招いての器械運動の授業を行いました

2019-12-06 20:05:15
木次小学校では、毎年体操の専門家の方に来校いただき、マットや跳び箱を用いて行う器械運動の指導をしてもらっています。これまでも何回か来ていただきましたが、今日は4年生から6年生を対象に、跳び箱の指導をしていただきました。跳び箱の上で前転し、身体をそらしてきれいに着地することはなかなかむずかしいのですが、指導者の矢田先生にポイントを押さえた指導をしていただき、子どもたちも意欲的に取り組んでいました。矢田先生の授業は今年度最後となります。これまで丁寧にご指導いただきありがとうございました。

4年生が社会福祉について学びました

2019-12-05 20:15:46
4年生は総合的な学習の時間に、社会福祉についての学習をしています。先日は、新市デイサービスを見学し、高齢者の方と交流しました。今日は、社会福祉協議会の方に来ていただき、高齢者体験を行いました。最初に、社会福祉協議会の方から、「福祉とは普段のくらしを幸せにすること」「そのためには地域に住む人同士が助け合わなければならないこと」などについてわかりやすく話をしていただきました。そして、二人一組になって、高齢者の疑似体験ができる器具を体に装着して校内を歩きました。高齢者の方の不自由さを体験することを通して、高齢者の立場になって考え、思いやりの気持ちをもって接することができるようになってほしいと願っています。

2年生が八日市探検に出かけ、町の人にインタビューしました

2019-12-05 18:26:30
2年生が生活科の学習で八日市方面に町探検に出かけました。町探検は1学期も行ったのですが、今回は1学期に探検したことを受けて、もっとくわしく知りたいと感じたことを調べるため、グループごとに各施設を訪問し、町の人にインタビューをしました。子どもたちは、自分たちの知りたいことを施設の人に聞いたり、タブレット端末で写真を撮ったりして、調査を行いました。子どもたちにとっては、自分たちの生活と地域とのつながりを知り、地域への愛着を深める上でとても有意義な学習になったと思います。地域の方には、子どもたちの学習に快く協力していただき、大変ありがとうございました。

3年生が民具資料館に出かけました

2019-12-04 19:16:37
3年生が、社会科の学習で、三刀屋にある民具資料館に見学に行きました。民具資料館には、昔のくらしに使っていた様々な道具が展示してあります。電化製品が普及する前、昔の人たちが様々な工夫をしながら使っていた道具を見学し、子どもたちは自分たちの生活が大きく変化したことを実感することができたと思います。