雲南市立木次小学校

メニュー

木次小学校にある絵や書について

2021-03-10 18:39:05
木次小学校には多くの絵があります。校舎内のあちこちに飾ってある絵もありますし、そうでない絵もあります。木次小学校に赴任したときに、私(大島)の父が沖縄の守礼門を描いた絵がある、それは秦野健悦さんの描いた絵であるということを話していました。秦野健悦さんというのは、昭和8年から昭和34年まで木次小学校の先生をしておられて、戦後は長い間木次小学校の教頭をしておられた方です。秦野健悦さんは私の母親のいとこでもあります。守礼門の絵は見かけたことがなかったのですが、4階の児童会室の奥の小部屋に絵がしまってあるのを発見しました。これは昭和15年に描かれた絵のようです。会議室にひまわりの絵が飾ってありますが、これも秦野健悦さんの絵でした。旧校舎の写真をみると、守礼門の絵は校長室にかけてあったようです。現在校長室に飾ってある秋葉さんの絵もまた、秦野健悦さんの絵でした。この絵は、旧木次小学校の講堂に掲げてありました。私は、母のいとこにあたる方の絵に見守られながら、仕事をしていたことになります。
絵と共に、小学校には書も飾ってあります。会議室に来られた方は、島根県出身の最初の総理大臣である若槻礼次郎の書があるのをご覧になった方もあろうかと思います。木次小学校が開校百周年の時に贈られたであろう、当時の島根県の伊達知事の書もあります。
今、木次小学校のホームページに「写真館」のコーナーを作り、昔の木次小学校の校舎の写真などを掲載しています。興味のある方はどうぞご覧ください。これらの絵や書の写真も、写真館のコーナーに掲載しようと思います。

今年度最後のクラブ活動を行いました

2021-03-09 18:45:05
今年度最後のクラブ活動を行いました。今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により、1学期のクラブ活動を中止し、2学期からのスタートとしました。地域の皆様に指導をしてもらっているクラブ活動も多くあり、今年度も様々な面でお世話になりました。6年生のみんなにとっては最後のクラブ活動ということもあり、銭太鼓講師の坂本さんが、銭太鼓の演技を披露していただきました。目隠しで銭太鼓を操っておられる姿に、みんなびっくりしていました。講師の皆様には今年度、大変お世話になりました。来年度もよろしくお願いします。

6年生が、卒業前のボランティア活動をしました

2021-03-08 19:46:36
6年生が、卒業前のボランティア活動として、図書館の本の整理や校庭の整備、放送室奥の部屋の片づけなどを行いました。みんなが自主的に、一生懸命に取り組んでくれて、さすが6年生と、本当に感心しました。6年生のみなさん本当にありがとうございました。
放送室奥の部屋からは、過去の卒業生が置いて行ったタイムカプセルが見つかりました。平成24年度の卒業生のもので、20歳になったら取りに来ますと書いてあります。大切に保管していますので、また取りに来ていただければと思います。今年度は成人式が中止になりましたが、来年度はぜひできるといいですね。

1年生で養護教諭が授業をしました

2021-03-05 20:28:11
小笠原養護教諭が1年生に対して保健指導を行いました。男の子と女の子の身体の違いや、いのちのもととなる身体の大切なところについて、資料をつかって学びました。子どもたちは、真剣に授業に取り組み、一生懸命に考えていました。これからも自分の身体、友だちの身体を大切にしていけるといいですね。

今年度最後の避難訓練をしました

2021-03-05 19:15:13
今年度最後となる避難訓練をしました。休憩時間中に火災が発生したという想定で行い、みんながすばやく避難することができました。大島校長からは、訓練の講評とともに、いざという時に自分の命を守る行動をするために、日頃から真剣に訓練に取り組むことの大切さについて話をしました。東日本大震災から来週で10年になりますが、日頃からの避難訓練のおかげで命が助かった人もたくさんいます。自分の命を守るため、みんなの命を守るために、こういった避難訓練を日頃からきちんとしていきたいと思います。