児童の様子

全校 第3回なかよしクイズラリー1

2020.2.19

20200228181941_5e58db2d67d01.jpg
20200228181940_5e58db2c22f69.jpg
20200228181938_5e58db2abeb9e.jpg
20200228181937_5e58db292d37d.jpg
20200228181935_5e58db27c0aec.jpg
20200228181934_5e58db2632961.jpg
 集会委員会が企画した第3回なかよしクイズラリーです。なかよし班で協力して楽しみながら教室を回りました。

【児童の感想】
〇5ねんせいさんが1ねんきょうしつでヒントをくれて、すごくうれしかったです。4ねんせいさんや6ねんせいさんが、いっぱいおしえてくれて、すごくやさしくてうれしかったです。(1年生)
〇はんの人ときょうりょくしてできたし、ぼくのはんは、音がくしつと5ねんきょうしつにいけなかったけど、みんながいっしょうけんめいしていてよかったです。また、やりたいです。(1年生)
〇1年生もんだいの72-20のもんだいをいっぱつでこたえられて、うれしかったです。こたえは52です。ぼくのはんの人たちが、がんばっていていいとおもいました。(1年生)
〇また、上の学年になったらむずかしいクイズもやりたいです。また、やってみたいです。きょうは、クイズラリーがあってたのしかです。(1年生)

〇今日、クイズラリーがありました。はじめに2年生教室にいったので、わくわくどきどきの気もちでした。かけ算のもんだいで、ぜんもんせいかいだったので、とてもよかったです。楽しかったけど、みんなしんけんに考えていて、とてもいいクイズラリーだと思いました。(2年生)
〇今日、なかよしはんでクイズラリーをして、みんなでクイズや話ができてよかったです。みんなクイズのとき、一生けんめい考えていてすごいなと思いました。また、クイズラリーをして、なかよしはんでなかよくなりたいです。(2年生)
〇いっしょのはんのみんなが、いっしょうけんめいやっていていいと思ったし、楽しくできてよかったです。このクイズラリーをやめないで、ずっとつづけてください。楽しかったです。(2年生)
〇なかよしクイズラリーをして、みんな楽しそうな顔をしていたので、ぼくも楽しくなりました。そうじの時もなかよくできたらいいと思いました。また、クイズラリーをやりたいです。(2年生)

〇3年生問題はローマ字だったので、答えられるかしんぱいだったけど、「コウノトリ!」と言ったら正かいでした。楽しかったです。また、みんなでクイズラリーをしたいです。(3年生)
〇前よりもっとなかよくなれたし、助け合いながらクイズができて楽しかったです。(3年生)
〇3年生問題はローマ字で「コウノトリ」と書いてありました。わたしは答えられなかったけど、はんのみんながヒントを出してくれて、やさしいなと思いました。(3年生)

〇走ってしまったところがあったけど、ちゃんと協力してクイズがとけてよかったです。4年生問題は自学でやったことだったから、すぐわかりました。みんなで「次はどこ行く?」とか相談して、仲を深めることができてよかったです。はんのみんなが笑顔でした。(4年生)
〇みんなが楽しく協力してクイズラリーができてよかったし、集会委員さんも一生けんめいがんばっていて、いいと思いました。これからも、なかよしはんの人と協力して、そうじをがんばろうと思いました。(4年生)
 

全校 第3回なかよしクイズラリー2

2020.2.19

20200220174358_5e4e46ce8039a.jpg
20200220174357_5e4e46cd34d00.jpg
20200220174355_5e4e46cbbf5a7.jpg
20200220174354_5e4e46ca52148.jpg
20200220174352_5e4e46c89ad6c.jpg
20200220174351_5e4e46c75aa01.jpg
 集会委員会が企画した第3回のなかよしクイズラリーです。なかよしはんで協力して、8か所のコーナーを回りました。

【児童の感想】
〇今日のなかよしクイズラリーで、正解をしたらあたたかいほめ合いをしてあげている人を見て、すごいなと思いました。なかよしくいずラリーはいい行事だということがわかりました。(5年生)
〇久しぶりにクイズラリーをして、みんなが協力して楽しくできてよかったです。待っている間もクイズを言って楽しくできました。1年生などが分からないとき、ヒントなどを言い合って、楽しいクイズラリーになりました。(5年生)

〇そうじの班のみんなの仲が良くなって、さん付けや相手を気遣っている姿が見られました。協力している様子も見られたので、集会委員会さんは、これからもこの活動を続けてほしいと思いました。(6年生)
〇班の人が答えたら「すごい」やまちがえたら「おしい」とみんなで声をかけられてよかったです。みんなでまわるときにしゃべって、あたたかい空気が生まれてよかったです。(6年生)
〇3回目で、いつもより協力をすることができました。あと少しで卒業だけど、よい思い出をつくれたのでよかったです。クイズラリーのように、これからも楽しくマナーを守って生活をしていきたいと思います。(6年生)

全校 なわとび大会

2020.2.12

20200212170012_5e43b08c66d6a.jpg
20200212170010_5e43b08a7f7f7.jpg
20200212170009_5e43b08918770.jpg
20200212170004_5e43b084c64c3.jpg
20200212170007_5e43b087b91f1.jpg
20200212170006_5e43b086538da.jpg
 赤・黄合同チーム対青・紫合同チームの大縄跳び対抗戦です。各学年しっかり練習して本番にのぞみました。

【児童の感想】
◎みんなで練習を積み上げてきた結果が出せてよかったです。
◎みんなで力を合わせて、いい結果が出せてよかったです。 

全校 元気に雪遊び

2020.2.7

20200208170207_5e3e6affbcc51.jpg
20200208170205_5e3e6afdcbe81.jpg
20200208170202_5e3e6afa7fbca.jpg
20200208170204_5e3e6afc2007e.jpg
20200208170209_5e3e6b019ebe2.jpg
 はじめて積もった雪です。寒さの中、昼休みに元気に遊ぶ子どもたちです。げんきくんも巣塔にとまっていました。

3年 わくわく すくすく 消防署見学

2020.2.5

20200212133019_5e437f5b008ae.jpg
20200212133016_5e437f587fbd2.jpg
20200212133014_5e437f5694004.jpg
20200212133012_5e437f54c12b1.jpg
20200212133011_5e437f53469bd.jpg
20200212133009_5e437f51a896f.jpg
 消防署の見学です。全員が服を着せてもらいました。
 
 ★たよりのコーナーに児童の感想を掲載しています。

3年 わくわく すくすく 国際交流員デレクさんと学習2

2020.2.4

20200207134105_5e3cea61603e2.jpg
20200207134117_5e3cea6d2bc08.jpg
20200207134115_5e3cea6bd79fb.jpg
20200207134111_5e3cea673c999.jpg
20200207134110_5e3cea664d726.jpg
20200207134106_5e3cea6262332.jpg
2回目の交流です。3・4時間目は、ドリームキャッチャーづくり、昼休みはアメリカンドッジを楽しみました。

【児童の感想】
〇今日は、ドリームキャッチャーを作りました。見た目はちがっても、日本のおまもりと同じ役わりなんだなあと初めて知りました。とてもきれいにできてよかったです。
〇アメリカ式ドッジボールで手で上まで上げるのがむずかしかったです。アメリカ式ドッジボールの本当のしあいを生でみたいなと思いました。
〇ペーパーフットボールはやり方がかんたんで、すぐできて、家でも作ってやってみたいです。アメリカの遊びをもっとしてみたいです。

5年 銅鐸づくり

2020.2.3

20200204180906_5e3934b279247.jpg
20200204180904_5e3934b098276.jpg
20200204180902_5e3934ae851b6.jpg
20200204180900_5e3934acb9141.jpg
20200204180858_5e3934aa7e0d7.jpg
20200204180856_5e3934a89632a.jpg
 来年の歴史の学習に向けて銅鐸のレプリカ作りです。市の文化財課から来ていただき、作成しました。

5年 冬の生き物調査

2020.1.31

20200204181452_5e39360c6cee0.jpg
20200204181450_5e39360a056c1.jpg
20200204181447_5e393607b37eb.jpg
20200204181445_5e39360507ddd.jpg
20200204181442_5e393602a3a18.jpg
 5年生第4回目の生き物調査です。チャレンジ田んぼのよけじには、冬の季節にもしっかりと生き物がいました。

6年生 豊岡市三江小学校5年生との交流

2020.1.24

20200125100829_5e2b950db5347.jpg
20200125100828_5e2b950c1d1ac.jpg
20200125100825_5e2b9509a5566.jpg
20200125100826_5e2b950adf71b.jpg
20200125100821_5e2b95054c384.jpg
20200125100824_5e2b95080897f.jpg
 西小と同じように校庭に巣塔のある豊岡市の三江小学校の5年生と、テレビ電話を使ってお互いの活動を紹介し合いました。互いにとても刺激になる活動となりました。


【三江小学校のみなさんへ】
〇今回交流会をして三江小学校の5年生のお話を聞いて、あいがも農法で田んぼづくりをしていると知り、無農薬で田んぼをつくるのは難しいと思っていたけど、こんな農法があると知り、もっと調べたいと思いました。

〇この前は、交流していただきありがとうございました。ぼくたちにもできそうなよけじを大きくしたり、コウノトリのヒナが巣から落ちないようにする巣作り体験などをしてみたいと思いました。EMのことなどももっと調べて分かるようになりたいです。

〇今回の交流は、ぼくにとっていい交流になりました。三江小だからできる体験があっていいなと思いました。ぼくがうれしかったのは、ぼくたちが今行っている一人一枝運動をやりたいですと言ってもらえたことです。今年は6年生ですよね。いい学校にしてください。今回は本当にありがとうございました。

〇今回は、自分達西小学校6年生とコウノトリのことについて交流していただきありがとうございました。発表を聞いて、EM発こうやかるがも農法などいろいろ自分たちがやっていないことなどをやっていてすごいと思いました。6年生になってもコウノトリについての活動を続けてがんばってください。

〇24日は交流してくださってありがとうございました。私は三江小も全校でコウノトリの活動をしていると聞き、びっくりしました。コウノトリの歌を初めて聞いて、楽しく歌ってくれたので、こちらも楽しめました。

〇今回は、ぼくたちと交流してくださってありがとうございました。ぼくはEM発行という言葉を初めて知りました。水質をよくするために、ぜひ地域にある川に使ってみたいと思いました。今回は本当にありがとうございました。

全校 体育指導員矢田先生の授業

2020.1.23

20200123165516_5e2951645a23f.jpg
20200123165514_5e295162e7fc4.jpg
20200123165513_5e2951615f451.jpg
20200123165511_5e29515fda50d.jpg
20200123165510_5e29515e5b1de.jpg
20200123165508_5e29515cd04e6.jpg
 各学年2時間ずつ、マット運動、跳び箱運動の指導をしていただきます。今日は3・1・6年の授業でした。

過去の記事

西小学校 校章 に雲南市立西小学校
AccessCounter

copyright Ⓒ島根県雲南市立西小学校 all rights reserved