雲南市立大東小学校

活動の様子

体育活動コーディネーターに指導してもらいました(6年生)

更新日:2021年11月10日 14時
体育活動コーディネーター派遣事業として、8日(月)から矢田夏子先生に来ていただき、全学年の子どもたちが器械運動(跳び箱)の指導を受けています。
10日(水)の2時間目は、6年生が指導を受けました。6年生は、頭はね跳びがめあてです。
この運動は日常生活の中ではあまり体験しない動きであり、子どもによっては怖さを感じる運動でもあります。
だからこそ、できた時の喜びは大きいといえます。
どの学年の子たちにも、一人でも多く跳び箱運動の喜びを味わってほしいと思っています。
矢田先生の指導は、15日(月)まで各学年2回ずつある予定です。

活動の様子

Halloween Word(4年生)

更新日:2021年11月09日 11時
9日(火)の4年生外国語活動は、ハロウィンを題材とした学習でした。
「jack-o'- lantern」や「trick or treat」などのハロウィンに関する言葉をたくさん教えてもらいました。
その後、それらの言葉を映像で確かめたり、カードゲームで楽しみながら聞き取ったりしていました。
ALTとの授業に、子どもたちはいきいきと取り組んでいます。
 

活動の様子

ブラインドサッカー入門(3年生)

更新日:2021年11月05日 12時
国語教材「パラリンピックが目指すもの」に関連して、パラリンピック競技についても学習している3年生たち。
先日のボッチャ体験に続いて、5日(金)にブラインドサッカーチーム「島根オロチビート浜田」代表の拝上 誠さん他、キャプテン、プレーヤー、ガイドの方々を招いて、ブラインドサッカーについて学習しました。
はじめに拝上さんから視覚障がいについてのお話を聞いた後、アイマスク体操や専用のボールを使って色別シュートリレーなどをしました。
この学習を通して、「苦手と障がいは、一緒であること」「相手の立場に立って声をかけることや協力し合うことの大切さ」も学んだ子どもたちでした。

活動の様子

味覚の秋を堪能しました(1・2年生)

更新日:2021年11月02日 10時
先日収穫したサツマイモを使って、2日(火)1・2年生は焼きいも会をしました。
地域コーディネーター岡田さんに朝から準備をしてもらい、子どもたちは2時間目にいもを新聞、アルミホイルで包む作業をしました。
5時間目まで待った後、それぞれ焼きあがったいもを味わいました。
自分たちの育てたサツマイモを使っての焼きいもに、子どもたちはきっと心もおなかも満たされたことでしょう。

活動の様子

まるい形を調べよう(3年生)

更新日:2021年11月01日 12時
3年生の算数は、ちょうど円と球の学習に入ったところで、1日(月)は紙の簡易コンパスを使ってまるい形を描く作業をしました。
作業は思ったより難しそうでしたが、子どもたちは丁寧に作業を進めていました。
その後、「円」の定義について確かめたり、「中心」「半径」といった算数用語についてまとめたりしました。
なお、大東小学校ではTT指導を取り入れ、きめ細かな指導の充実に努めています。
子どもたちには、できた喜びや分かる楽しさをこれからもたくさん味わってほしいと願っています。
だれもがめざそう いきいき とことん どうどうと