福祉学習(3年生) 2023年6月23日 3年生が福祉学習として「高齢、障がいの疑似体験」を行いました。今回も、社会福祉協議会の方にお世話になりました。「体を動かしにくい」「見えない色がある」など、体験して初めて分かることが多くあり、相手の立場に立つ大切さを感じました。2人1組になり、サポート役を体験したことも貴重な体験でした。
水質調査(4年生) 2023年6月23日 4年生が請川を流れる水について調べました。パックテストを使って水質を調査したり、水生生物を採集してその種類から水の汚れ具合を調べたりしました。4年生は総合的な学習の時間に地域を流れる請川について学んでいきます。
ふれあい交流会(2年生) 2023年6月20日 2年生が交流センターでふれあい交流会を行いました。、前半は地域のお年寄りの方とチームを作り、ボッチャ・コンホール・モルックのゲームをしました。後半は2年生が歌や演奏を披露しました。また、わらべ歌で手遊びを一緒にしました。温かな交流の時間をもつことができました。