書初め練習会 2022年12月2日 書初め練習会を行いました。この日は4年生が行いました。来週には3年生、5年生、6年生が行います。4回とも本校の元校長先生にご指導いただきます。本校でご勤務されていた時にも指導をなさっていて、学校に残っている手本もその先生が書いてくださったものです。今回も、子どもの希望に沿い、学校にない手本をわざわざ書いてくださいました。おかげさまで、子どもたちは力強い整った字を書くことができました。
ミシン指導ボランティア 2022年11月29日 家庭科でミシンの使い方を指導する際に、地域のボランティアの皆さんにお手伝いいただいています。今年度も10人の方がボランティアをしてくださいます。この日は7人の方においでいただきました。たいへんありがたいです。子どもたちにとっては地域の方と触れ合う機会にもなっています。
お店屋さん【1年生】 2022年11月28日 1年生が、斐伊こども園・斐伊保育所・四ツ葉保育所の年長児さんを招待して「あきいっぱい わくわくらんど」を行いました。どんぐりや落ち葉など秋の自然を使って作ったおもちゃや飾りなどを、6つのお店で売り(贈り)ました。「いらっしゃいませ」と元気にお客を呼び込んだり、優しくやり方を教えてあげたりしました。年下の子のことを考え、色々と工夫しながら取り組む様子を見て、1年生の成長を感じました。年長児さんも、「楽しかった」と言いながら帰っていきました。心温まる交流ができました。