福祉学習(3年生) 2022年7月8日 3年生が福祉について学びました。社会福祉協議会の方にご指導いただき、車いすや「高齢者疑似体験教材」を使わせていただきました。おかげざまで、体験的に実感を伴って学ぶことができました。
あいさつウィーク 2022年7月6日 今週は木次中学校区内の小中学校で「木次町あいさつウィーク」を行っています。斐伊小学校でも、毎朝の総務委員会のあいさつ当番の人数を増やし、より重点的に活動に取り組んでいます。みんなのあいさつの声が元気よくなってきました。
エネルギーセンター見学(4年生) 2022年7月5日 4年生がエネルギーセンターに社会科見学に行きました。所長さん、工場長さんが丁寧に説明してくださいました。センター内を実際に案内していただき、固形燃料がどのように作られるのか知ることができました。