アジ丸ごと一匹(給食) 2022年6月15日 今日の給食には「アジ丸ごと一匹」が出ました。雲南市では食育の取組として数年前から行われています。朝、「今日はアジが出ますか?」と尋ねるなど、楽しみにしていた子供もいました。初めにビデオで食べ方を学んだ後で食べ始めました。1年生もしっかりと食べることができました。
平和学習(6年生) 2022年6月10日 6年生が平和学習として、雲南市遺族会副会長の小林茂様のお話を聞きました。出征する方の無事を祈って八つ手の葉で扇いだ話など、遺族の方の思いが分かる貴重なお話を聞かせていただきました。平和の大切さについて深く考えることができました。
農業について学習(5年生) 2022年6月10日 5年生は農業についての学習で、米作りを中心に学んでいます。体験的に学ぶために田植えや稲刈りを行いますが、携わっている方から話を聞く機会も設けています。この日はJAしまね雲南地区本部の方においでいただき、農業の現状と課題について教えていただきました。丁寧に説明していただき、水の不足など5つの課題について知ることができました。