避難訓練

2021年1月25日
 避難訓練を行いました。
 今回は、休憩時間中の火災想定でした。いつもは、授業時間中で、担任がいるときに避難訓練をしていましたが、今回は業間休みに入ってからでしたので、自分で放送を聞いて判断、行動しなければなりませんでした。おしゃべりをしていた児童、昇降口で靴を履き替えようとする児童、避難がゆっくりしてしまった児童がいました。今回、実態がよく分かったので、指導に生かしていこうと考えています。
 また、お隣の斐伊こども園とも合同で行いました。
 園児の避難の様子や放送設備や職員どうし、小学校との連携などができているかどうかを確認する良い機会になりました。

3学期始業式

2021年1月12日
 新年になりました。大雪のため、1月8日(金)は、臨時休業日となりました。1月12日(火)に始業式を行いました。
 ネパールからの転入生がありました。日本の学校に通うのは初めてだそうですが、日本語で堂々と自己紹介をすることができました。みんな、友だちが増えて、とても喜んでいます。早く、斐伊小学校の生活に慣れてほしいところです。日本語指導の教職員も2名来ることになりました。
 また、校長からは、子どもたちに、相手のことを考えられる人になってほしいこと、健康に気を付けて元気に過ごしてほしいことなどの話がありました。3学期、子どもたちがさらに成長できるよう、全職員で支えていきます。

2学期終業式

2020年12月25日
 12月25日(金)に2学期の終業式をしました。今年度の2学期は、新型コロナ対策のため、思い切った活動は制限がありましたが、それでも、日頃の学習だけでなく、運動会や学習発表会などの大きな行事を通して、子どもたちは大きく成長しました。
S