お弁当の日

2021年2月22日
 2月22日(月)は、お弁当の日でした。子どもたちが家でお弁当作りの準備やお手伝いをしたり、自分で作ったりして、それぞれ持ち寄りました。自分で作ったお弁当の味は格別で、皆、笑顔ですぐにたいらげていました。

絵馬づくり

2021年2月12日
 地域の日本画家の方を講師に、4年生が絵馬づくりをしました。今年の干支の丑の絵がみるみるうちに出来上がりました。色付けまでして、飾りました。子どもたちは、皆、満足でした。

跳び箱教室

2021年2月8日
 体操の専門の方を講師として、全校児童が、跳び箱の学習を行いました。跳ぶ前の足の着き方、手の着き方、足の開き方、着地の仕方などをどのようにすると美しく跳べるのか、丁寧に指導していただきました。きれいに跳べると次のレベルにうまくつながるというお話を聞き、子どもたちはみんな一生懸命練習しました。