昔の遊び

2021年1月28日
1年生が生活科の学習で「昔の遊び」を行いました。9名の名人さんをお招きして、お手玉、おはじき、あやとり、こま、けん玉、缶ぽっくり、羽根つき、凧揚げ、竹とんぼに挑戦しました。どの子も楽しみながら学習をすることができました。名人さん、ありがとうございました。

全校鬼ごっこ

2021年1月27日
体育委員会が「全校鬼ごっこ」を企画し、全校児童に呼びかけをしました。天気の良いときに、外で気持ち良くみんなで遊びました。

避難訓練

2021年1月25日
 避難訓練を行いました。
 今回は、休憩時間中の火災想定でした。いつもは、授業時間中で、担任がいるときに避難訓練をしていましたが、今回は業間休みに入ってからでしたので、自分で放送を聞いて判断、行動しなければなりませんでした。おしゃべりをしていた児童、昇降口で靴を履き替えようとする児童、避難がゆっくりしてしまった児童がいました。今回、実態がよく分かったので、指導に生かしていこうと考えています。
 また、お隣の斐伊こども園とも合同で行いました。
 園児の避難の様子や放送設備や職員どうし、小学校との連携などができているかどうかを確認する良い機会になりました。