雲南市立掛合中学校

Album

Album

活動の様子

Archive

2025.9.4

凄い話題の授業

昨日の大谷の時速193キロの弾丸ホームランは凄かったけど、バレボール女子世界選手権の日本vsオランダはもっと凄かった。はらはらドキドキってまさにこのことですね。
でも更にすごい話で数学の授業が盛り上がりました。教頭先生が夏休みに自宅から学校まで自転車で通勤したというお話で、片道30キロで約2時間かかったそうです。距離もですが、何といっても出雲から掛合ですから起伏が凄いので平たん路とは大違いです。
これは授業の導入で、今日は「速さ×時間=道のり」を使って方程式の応用に挑戦するからです。でも自転車の時速15キロの計算に少し難航しました。(←実際には上り坂では何度も休憩したし、下り坂では●キロもスピードを出したのであくまでも平均です!!) そのあとは、実際にいろんな問題にチャレンジしてみました。簡単そうに見えて、けっこう苦戦していました。問題文の数字にチェックを入れて、わからないときは表を作るといいようです。単純な計算問題はもちろんですが、文章問題も慣れるとパッとひらめきます。やっぱり何事も反復練習が大切ですね。今晩、復習してください!!