雲南市立木次小学校

メニュー

6年生を送る会を行いました

2020-02-28 20:32:45
昨日夜に発表された、新型コロナウィルス感染症対策で、3月2日(月)から学校を休業することになるかもしれないということで、本日午後に予定していた6年生を送る会を午前中に変更して実施しました。「6年生にかんしゃの気持ちを伝える楽しい会にしよう」というスローガンのもと、いよいよ6年生の入場です。一人一人がポーズを決め、コメントを紹介しながら、6年生32名が入場しました。最初のゲームは、あきば班ごとに1年生から6年生までが一緒に「ぽんぽんおに」をしました。みんなの楽しそうな声が体育館に響きました。
その後、1年生から4年生までが各学年の出し物を行いました。今日は2年2組が残念ながらインフルエンザで学級閉鎖だったのですが、1組のみなさんが2組の分までがんばりました。1,2年生が企画したゲームを、6年生と一緒に楽しみました。
3,4年生の出し物は、ダンスです。6年生の前で、これまで練習してきたダンスを披露しました。ダンスが好きな子どもたちが多く、3,4年とも息のあったすばらしいダンスを披露しました。とてもかっこよかったです。
次は6年生の思い出スクリーンのコーナーです。今はすっかりと大きくなった6年生ですが、「こんな小さなときもあったんだ。」と思うような1年生からの思い出を写真で振り返りました。途中で、これまで担任としてお世話になった先生方からのメッセージもいただきました。そのあと、6年生からの出し物であるクイズをしました。そのあとは、「大久保先生の自動車はどれでしょう」というクイズに、大久保先生が自転車に乗っている動画が流されて、みんな大爆笑でした。
4年生から6年生にプレゼントを渡した後、全員で「スマイルアゲイン」を合唱しました。5年生の実行委員長あいさつは、6年生への感謝の言葉とともに、自分たちが新しい木次小学校の伝統を引き継いで、よい学校をつくっていくという決意の込められた素晴らしい挨拶でした。大島校長からは、6年生のみなさんが最高学年として学校全体を引っ張ってくれたことへの感謝の言葉を伝えました。最後には、みんなでアーチの列をつくって、6年生を送りました。とてもなごやかで、楽しい、思い出に残る6年生を送る会となりました。送る会の準備の中心となった5年生のがんばりがとても素晴らしかったです。そして6年生のみんなにとっても、小学校生活の想い出に残る会になったと思います。
この日が1年生から6年生が集まる最後の日になる可能性もあったのですが、その後発表された雲南市教育委員会の方針で、3月2日(月)の午前中に、全員が登校することになりました。みんなが一緒に過ごすかけがえのない時間を、大切にできればと思います。

6年生を送る会のリハーサルをしました

2020-02-26 19:15:24
2月28日(金)の午後に、6年生を送る会を行います。送る会に向けて、5年生の実行委員会を中心にこれまで準備を進めてきました。今日は、そのリハーサルを行いました。昨日から28日まで、2年2組がインフルエンザにより学級閉鎖となり、2年2組が残念ながら参加できないのですが、2年1組さんが2組さんの分までがんばって練習しています。
6年生と一緒に入退場の練習をしたあと、5年生を中心に、各学年の動きやゲームなどについて説明しました。5年生のみなさんが、これまで本当によくがんばってきたことがわかるリハーサルでした。28日の送る会が、6年生のみなさんにとって、そして全校のみんなにとって、小学校生活の想い出に残る素敵な会になるといいですね。

第2回なわとび大会

2020-02-21 19:33:23
第2回なわとび大会を行いました。多くの子どもたちが第一回から記録を伸ばし、新たにS級になった人もたくさんでるなど、これまでの練習の成果が発揮された大会となりました。みんなよくがんばりました。なわとびは一人で狭い場所でできる上に、体力づくりのためにとてもよい運動になります。今年度の大会は、これで終わりですが、これからもなわ跳びに親しんでもらいたいと思います。

6年生が雲南病院で医療体験学習を行いました

2020-02-20 20:26:19
地域医療への理解と、総合的な学習の時間で学習してきた将来の目標や夢について考える学習の一環として、6年生が雲南市立病院へ医療体験学習に出かけました。最初に雲南病院についての説明や、働いておられる医師、看護師、薬剤師、検査技師の方々から、それぞれお話を伺いました。仕事の内容に加え、なぜ今の仕事に就かれたのかという話も含めてお話しいただき、子供たちにとっても大変参考になりました。外科医の先生が、「長い間別の仕事をしていたが、40過ぎてから医師を志して、医師になった。」という話を聞いて、みんなびっくりしていました。
お話のあと、グループごとに腹腔鏡や縫合、採血や調剤の体験をさせていただきました。病院の職員の方たちの説明を聞きながら、子供たちは一生懸命に取り組んでいました。木次小学校出身の職員の方にも説明してもらい、子供たちにとっては病院の仕事についてより身近に感じることができたのではないかと思います。大島校長の同級生のなかに、雲南病院の看護師長をしておられる方がおられて、今回の体験学習の実現に向けて、大変お世話になりました。おいそがしいなか、子供たちの体験学習にご協力いただいた職員の皆様、本当にありがとうございました。子供たちにとって貴重な体験となりました。

児童集会と長縄大会を行いました

2020-02-19 22:55:50
昼休みから5校時にかけて、絆委員会さん主催の児童集会と体育委員会さん主催の長縄大会を行いました。最初の児童集会では、あきば班をもとにした縦割り班チームで、ハーフパイプを行いました。チームごとにハーフパイプをつなげてゴルフボールを転がし、目的地までもっていくのですが、なかなか難しいゲームです。それでも学年を越えてみんなで協力しながらみんながんばりました。来年度に向けて、絆委員会の5年生が司会進行を行いました。大島校長からは、絆委員会さんが今年度がんばってきた「あいさつ運動」について、気持ちのよいあいさつができるように子供たちに呼びかけました。
続いて、体育委員会さん主催の長縄大会を行いました。インフルエンザの影響で延期になっていたのですが、無事に実施できてよかったです。この長縄大会も、あきば班をもとにした縦割りチームで競い合いました。どのチームも6年生を中心に楽しく取り組むことができました。6年生のみなさんが卒業するまであと1カ月となり、こうやって1年生から6年生までが一緒になって活動するのもあとわずかとなりました。楽しい会を企画してくれた委員会のみなさん、本当にありがとうございました。