11.7 6年生防災教育
2022-11-08 13:07:41



松江市の藤井基礎設計事務所から、講師の先生方に来ていただき、6年生を対象に防災教育を行いました。国語の学習と理科の学習の発展として取り組みました。講師には、なんと木次小学校の先輩の方がおられました。この方は、日本で初めて「木を一本も切らずに崖の補強を行う技術を開発」されたレジェンドの方でした。TBSの番組で特集に取り上げられたほどの技術を開発された方です。
そんなレジェンドの方に、防災について教えていただきました。5つの班に分かれ、それぞれテーマをもって実験をしました。分かったことを自分たちでまとめ、発表しました。6年生のプレゼンがとても簡潔で上手にできていて、感心しました。
そんなレジェンドの方に、防災について教えていただきました。5つの班に分かれ、それぞれテーマをもって実験をしました。分かったことを自分たちでまとめ、発表しました。6年生のプレゼンがとても簡潔で上手にできていて、感心しました。