雲南市立三刀屋中学校

お知らせ

2022年02月05日

昨日のトピックです。
市内の国際交流員さんやALTの先生に来ていただき、English Day!をしました。
実際に複数で英語の授業に入ってもらい、学年ごとに様々な内容に取り組みました。
写真は、授業中の様子です。

みんな楽しんで活動していました!
いろいろな人との出会いやコミュニケーションを通じて、三中生のグローバルな視点での成長を期待していますよ。

2022年02月03日

昨日に引き続き、3学級が「箏の教室」をしました。
静かな雰囲気の中、筝の音色を味わい実際に演奏することを体験しました。

明日は残り2学級が取り組む予定です。

2022年02月02日

明後日までの3日間、全学級で「箏の教室」に取り組みます。
これは「しまねの文化芸術体験事業」に基づくもので、実際に箏に触れ演奏する楽しさを体験していきます。
今日は箏の先生と尺八の先生にお越しいただき、授業に取り組みました。
写真は、活動中の2年1組の様子です。

「和」の心にふれる貴重な機会…大切にしたいですね。

2022年02月01日

1年生の学年総合の時間を利用し「要約学習」に取り組みました。
飯南町より要約学習のエキスパートである烏田先生にお越しいただき、今日と明日の2日間その『極意』を学んでいきます。
写真は、授業中1年生の様子です。

分かりやすく伝える力(プレゼンテーション力)を付けるには、文章すべてを丸暗記して伝えても意味がありません。
自分の国語力(学力)を高めていく意味でも、互いのコミュニケーションスキルを付けていく意味でも、この学びを今後大いに生かしていきましょう。
要約学習は引き続き烏田先生をお招きし、明日第2弾に取り組む予定です。

2022年01月31日

月末になりましたが…今週も健康に留意しつつ、元気いっぱい活動していきましょう。
朝活動を利用して、全校一斉漢字テストを行いました。
写真は、テストに向かう三中生です。

引き続き、読み書きをはじめ様々な力を高めていきましょうね。

雲南市立三刀屋中学校

〒690-2404
島根県雲南市三刀屋町三刀屋394
Tel 0854-45-2421
Fax 0854-45-5056
Mail mitoya-chu@unnan.ed.jp