雲南市立三刀屋中学校

お知らせ

2022年01月21日

金曜日…うっすらと雪の降った朝を迎えました。
今日は全学年とも「英語コンテスト」に臨みました。
これは、市英語科としても歴史のある取組で、市内の各中学校でもこの時期に行われているものです。
写真は、問題に向かう三中生です。

持てる力を十分に発揮してほしいと思っています。

2022年01月20日

今日より当面、朝活動の時間を利用して「タイピング練習」に取り組んでいきます。
GIGA端末を活用し、正しいタイピングについて少しずつスキルアップを目指します。

2025年度(現2年生以降)からは、大学入試共通テストもコンピュータを利用したものになっていきます。
正確で速いタッチタイプを、しっかりと身に付けていきたいですね。

2022年01月19日

朝から雪の降る三刀屋…気温も低くなっています。
体調管理に気を配りながら、今日も過ごしていきましょう。
さて、三中生は朝活動の時間を利用して、GIGA端末の活用をしています。

各種たより等も、今後は端末を利用して配信していきます。
(当面、文書配布についてはメール配信する予定です。)各ご家庭での確認をお願いしますね。

2022年01月18日

来週24日(月)に行う生徒総会に向け、学級生徒会を開きました。
学級委員の進行のもと、後期生徒会の活動について確認をしていきました。
写真は、各学級の様子です。

一人一人の力で、全校生徒の手で、活動を盛り上げていきましょうね。

2022年01月17日

新しい週が始まりました。
先週の生徒会活動で掲示した、皆さんの書き初めがサンホープを賑わせています。
引き締まった気持ちで頑張っていきましょう。
また、朝活動では先週貸与した「1人1台タブレット端末」が早速使われています。

タブレット端末…日々、授業内外で活用していきましょう。
各ご家庭での充電や見守り、無線接続の設定(無線環境のあるご家庭)等、よろしくお願いします。

雲南市立三刀屋中学校

〒690-2404
島根県雲南市三刀屋町三刀屋394
Tel 0854-45-2421
Fax 0854-45-5056
Mail mitoya-chu@unnan.ed.jp