雲南市立三刀屋中学校

お知らせ

2021年12月15日

一日のスタート、朝活動、1校時に取り組む三中生です。
朝読書の実践を軸としつつ、アンケートへの回答あり、提出物の確認あり…クラスの実態に合わせ進めます。
今日が誰にとってもよい一日になりますように。

2021年12月14日

昨日のトピックです。
町人権擁護委員の方々においでいただき、シクラメンの花を贈呈いただきました。
花は生徒会正副会長が受け取り、代表して副会長の山内くんがお礼の言葉を述べました。
 

シクラメンの花言葉は「絆」…まさに私たちの生活に欠かせない言葉ですね。
大切にしながら、人権のことを思い生活していきたいと思います。
贈呈いただき、ありがとうございました!

2021年12月13日

今年最後となる「全校一斉漢字テスト」に臨みました。
練習の成果は発揮できたかな?
返却が待ち遠しいですね。

2021年12月10日

1年生たちの最近の取組です。
まずは授業(美術)の様子です。互いのデザイン画を鑑賞し評価し合う活動をしました。
これまでや学習で得た知識をフルに活用し、技能を発揮して描いた絵。そこには様々な思考や判断、そして、表現があったことでしょう。
落ち着いて学習に臨む姿勢も、身に付いてきています。
また、今後の授業等で活用するアンケートに回答してもらいました。
アンケートはWebによるもので、中には入力による回答のものもありました。
とかくスマートフォン等でみられるフリック入力やタッチ入力もありますが、今回はしっかりとキーボードやマウスを使っての回答でした。
情報(質問内容等)をうまくとらえ、みんな回答していました。

今後も一人一人の「資質・能力」はますます重要なものになっていきます。
様々な力を高め、伸ばしていきましょう。

2021年12月09日

昨晩のところで、今年度2回目となるPTA役員会を開きました。
ここまでの活動状況の確認・報告や次年度に向けての話し合い等をしました。

また、会の中では、3学期よりスタートする「三中版GIGAスクール構想」についても説明しました。
来週から始まる期末保護者面談の際に、その関連の文書等をお渡しすることになります。
引き続きまして、本校及びPTAの諸活動にご支援ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

雲南市立三刀屋中学校

〒690-2404
島根県雲南市三刀屋町三刀屋394
Tel 0854-45-2421
Fax 0854-45-5056
Mail mitoya-chu@unnan.ed.jp