児童の様子

5年 6年 陸上選手練習始まる

2018.4.19

 6年生を中心に、自分たちでしっかり声をかけあいながら練習です。「がんばれー!」「小走りで」「返事もう一回!」と元気な声が途切れず最後まで続きます。自分たちが伸びる練習がしっかりできています。選手練習、応援練習も始まり、みんなでがんばっています。

【児童の感想】
長距離走ー20分間走りきれてよかった。途中で止まる人もいたけどあきらめずにがんばれた。
短距離走ースタートの合図に合わせるのが難しかったので、次の練習は合うようにがんばりたい。
ソフトボール投げー近くのキャッチボールからだんだん遠くに投げられてよかった。
幅跳びーやっているうちにどんどん真剣になってきた。

1年 2年 わくわく すくすく 低学年交通安全教室

2018.4.16

 学校から春殖坂下の三叉路まで歩きました。信号のない交差点の歩き方を、地域の交通指導員さん駐在所の警察官の方からしっかり聞いて、実際に歩きました。止まって確認することの大切さを学習しました。また、横断歩道を渡っているときも周囲に気を配りながら、素早く行動することの大切さを教えていただきました。

5年 6年 陸上練習始まる

2018.4.13

 5月10日(木)の市陸上大会に向けて練習が始まりました。100m走と1000m走(男子)、600m走(女子)の記録会が行われました。選手をめざして、また自己ベストをめざして、懸命に走りました。

全校 入学式

2018.4.10

 22名の新入生が入学しました。2年生の迎える言葉と合奏がすてきでした。学校生活に早く慣れて、元気に過ごしてほしいです。

全校 30年度スタート

2018.4.9

 30年度がスタートしました。始業式では校長先生から、『人を大切にする』『目標を立ててこつこつと』『身の回りの出来事に関心をもつ』の3つのことについて具体的なお話がありました。今年度は、『調べる』『自分も人も生き物も幸せになる』ことのお話もありました。続いて、生徒指導担当からは、友だちを大切にすること、ふるまい向上の3つの重点(あいさつ、くつそろえ、集合態度)が話されました。その後、入学式に向けて練習をしました。午後からは、5・6年生が入学式の準備を一生懸命行いました。

過去の記事

西小学校 校章 に雲南市立西小学校
AccessCounter

copyright Ⓒ島根県雲南市立西小学校 all rights reserved