雲南市立三刀屋小学校

児童の活動

がんばりましたマラソン大会

2025年11月04日

 11月4日にマラソン大会を行いました。低学年は400m(校庭2周)、中学年は600m(校庭3周)、高学年は800m(校庭4周)を力いっぱい走りました。10月には休み時間に業間マラソンを行い、本番に備えて練習を続けてきました。練習の成果がしっかりと出てうれしそうな子どもたち、ちょっぴり残念だった子どもたちと様々でしたが、さわやかな秋空のもとで体を動かし、心地よい時間を過ごすことができました。保護者の皆様、ご家族の皆様にはご声援をいただきありがとうございました。

音楽鑑賞教室をしました

2025年10月31日

 10月31日に、文化庁の学校巡回公演として、管打楽器アンサンブルの「Ensemble Levent」の皆様にお越しいただき、全校で音楽鑑賞教室を行いました。木管楽器、金管楽器、打楽器の紹介や演奏、和太鼓の独奏等、プロの演奏家の演奏を直に聴くことのできる貴重な機会となりました。鍋山小学校の5,6年生の皆さんも参加し、ともに音楽を楽しみました。楽しそうに指揮者体験をしたり、今月の歌の伴奏をしていただいて気持ちよさそうに歌ったり、迫力のある演奏に身を乗り出して聴いたりする姿に音楽のすばらしさを感じました。芸術の秋を満喫した時間になりました。

修学旅行に行きました

2025年10月30日

 10月23日、24日に6年生が広島方面へ修学旅行に行きました。晴天に恵まれ、予定通り見学等を行うことができました。広島平和公園では、資料館見学、被爆伝承者講話などを通じて原爆の恐ろしさ、悲惨さを実感し、平和への思いをさらに強くしました。また、宮島では、厳島神社について理解を深めました。JFEスチール福山では、製鉄の技術や、迫力ある製造の様子を見学することができました。みろくの里では、アトラクションを思い切り楽しみました。旅行が終わったから終わりではなく、学んだことを、学校生活に活かしていくことが何より大切だと思います。今後の6年生の活躍に期待したいと思います。

PTA古紙回収ありがとうございました

2025年10月21日

 10月19日にPTA古紙回収が行われました。小雨の中、厚生部の皆様、地区委員の皆様には大変お世話になりました。また、各地区の収集では保護者の皆様にもお世話になりました。保護者の皆様、地域の皆様のご尽力によって集めさせていただいた古紙回収の収益を、子どもたちのために使わせていただきたいと思います。ありがとうございました。

雲南市小学校陸上競技大会

2025年10月14日

   10月9日(木)に行われた雲南市小学校陸上競技大会に、6年生が参加しました。秋空のもとで思い切り体を動かし、練習の成果を発揮することができました。団体競技は、女子400mリレー1位、男子400mリレー3位という成績でした。また個人競技では、男子ジャベリックボール投げ1位、女子100m走1位、3位、6位、男子走り幅跳び3位、男子1000m走4位、6位という成績でした。たくさんの種目で素晴らしい成績を収めました。
   成績はもちろんですが、本校の代表として、6年生みんなが堂々と気持ちの良いふるまいで大会に参加していたことを何よりもうれしく思いました。当日までの体調管理や当日のご声援、ありがとうございました。