きれいな歌声が職員室まで聞こえてきて、音を辿ってみると1年生が音楽の授業で校歌を歌っていました。換気のためにドアが開けてあったので音が漏れていたようです。
ドアが開いているのを幸いに中に入ってみました。全員がマスクをつけていましたが、大きなきれいな校歌が響いていました。
本日、本校の教育後援会評議員会が開催されました。緊急事態宣言解除前に会議の案内をしたためか、例年よりご出席いただいた人数は少なかったですが、慎重に審議いただき、今年度の事業計画および予算案の承認をいただきました。また、貴重なご意見もいただきました。
大東中学校は地域の皆様のおかげで様々な活動ができています。本当にありがたく思っております。地域の皆様に感謝し、さらに地域に貢献し、そして「大東で学ぶことができて良かった」と生徒が(教職員も)思えるような教育活動を展開していきたいと思っています。
このご時世なので生徒会活動も進め方を変えています。通常であれば活動計画案・予算案の議決のために学級生徒会そして生徒総会を開きますが、今年度は全校放送で各委員会の事業説明を行い、学級代表と生徒会役員の会議で審議・議決することになりました。
今日は中央委員会の事業説明でした。聞き手の顔や反応が見えないためか、「なんだか緊張する」と生徒会長が言っていました。やはり大勢の前で堂々と話すいつもの生徒会長の姿が見てみたかったと思いました。
今日は天気が良かったので、昼休みに多くの生徒が外で遊んだり部活動の自主練習をしたりするだろうと予想して外に出てみましたが、生徒はまばらでした。中に戻ってみましたが、体育館や図書館にもあまり生徒がいませんでした。どうやら生徒会の活動をしていた生徒が多くいたようです。
外にいた生徒が四葉のクローバーを見つけていました。「誰かにプレゼントしようかな」と言っていました。
例年に比べて1か月遅れで、昨日(5/20)から新入生の体験入部が始まっています。体験している新入生も指導している上級生も嬉しそうでした。「新入生が上手で緊張します」と言っている先輩もいました。
大東中学校の年間行事予定を掲載しました。
1枚目の写真は3年生の始業前、2枚目は1年数学、3枚目は2年技術、4枚目からは部活動の様子です。久しぶりに学校が始まって生徒達は疲れているだろうと思いましたが、朝と昼(給食・休憩)と放課後は元気いっぱいでした。もちろん授業には真面目に取り組んでいました。
部活動は感染症や体調に配慮しながら徐々に始めています。「久しぶりで感覚がおかしい」という生徒がたくさんいましたが、みんないい顔をしていました。
本日(5/18)から学校が再開しました。朝、地域の方がお花を活けにきてくださいましたので、きれいな花で生徒を迎えることができました。
感染症対応をしながらの再開ですので“これまでどおり”とはいきませんが、生徒の元気な様子をたくさん見ることができました。
「今、家庭で十分学習ができていない子どもたちのためにも、学校を再開したときをイメージし、目指すべき授業になるようしっかり準備することが私たち教員に求められていることであると考えています。」(佐藤睦也 教育監『教育情報誌 第36号』令和2年4月27日)

休業期間中、どうすれば安全・安心を保障しながら学ぶことの喜びや楽しみを感じさせてやれるような授業ができるのか、大会が中止になる中、最後にみんなと力を合わせて頑張りたいと思えるような部活動をどう実現するのか・・・などなどいろいろ考え準備してきました。

いよいよ明日から学校再開です!

(写真は今日の大東中)
雲南市教育委員会作成の学習動画が、明日(16日)の7時からケーブルテレビで放映されます。
また、ケーブルテレビが視聴できない生徒のためにYouTubeにも動画がアップされます。YouTubeで視聴する場合は、下のPDFファイルに記載してあるURLまたはQRコードからアクセスしてください。
なお、PDFファイルを開くためには3年生保護者あてメールでお知らせしているパスワードが必要です。また動画の視聴期間は5月16日午前7時から5月25日午後10時までです。
※PDFファイルを見ることができなかった方は学校までご連絡ください。月曜日(18日)にプリントアウトしたものをお渡しします。