「東京二期会」公演 2022年9月28日 「文化芸術による子供育成事業」の巡回公演事業として、「東京二期会」の方に公演していただきました。第1部は世界の名曲の合唱を聴かせていただきました。第2部ではオペラ「魔笛」を公演してもらいました。第2部は1時間にわたる公演でしたが、1年生も集中して観ていました。本物に触れる貴重な機会でした。東京二期会の皆さんに、子どもの集中して聴き入る態度を褒めていただきました。
修学旅行【6年生】 2022年9月21日 9/21(水)~22(木)に6年生が修学旅行に行きました。石見銀山・アクアス・畳ヶ浦・松江城など、県内の施設等で学習しました。小グループごとにガイドさんからの説明を聞く活動が多く、これまで知らなかった事をたくさん学びました。どの場所でも、お世話くださる方々にしっかりとあいさつをしたり受け答えをしたりして、褒めていただくことも多かったです。様々な面で成果のあった修学旅行でした。
5年生稲刈り 2022年9月15日 春に植えた稲が実りました。今日は、収穫の日です。気持ちの良い秋晴れのもと、5年生が、学校近くの田んぼで稲刈りをしました。地域の方にお越しいただき、鎌の使い方や稲の刈り方、はで干し等を教わりました。地域の皆様、ありがとうございました。 作業をしていくと、汗だくになりました。自分たちで収穫したお米を食べるのが楽しみです。 ふるさと学習をとおして、地域の方の温かさを感じるとともに、地域の良さを学んでいってほしいです。