よりない【5年生】

2022年9月8日
5年生は米作りの学習をしています。この日は、よりないの体験をしました。6つのグループを作り、それぞれのグループに地域講師の方が入り、指導してくださいました。子どもたちは積極的に取り組み、やり方を質問するなど講師の方と交流もできました。上手に縄をなうことができました。

石見銀山出前講座【6年生】

2022年9月2日
6年生が石見銀山出前講座を受講しました。世界遺産である石見銀山の歴史や価値を知り、石見銀山が世界の経済や文化に大きな影響を与えたことを学びました。また、本物の銀貨幣や銀鉱石に触り、その重さに驚きの声を挙げていました。今日の学習を受け、修学旅行がますます楽しみになった6年生です。

文化芸術事業 ワークショップ【5年生】

2022年9月2日
「文化芸術による子どもの育成事業(巡回公演事業)」として、東京二期会の巡回公演を9/28に鑑賞することになっています。この日は事前のワークショップに5年生が参加しました。本番に聴かせていただく魔笛の一部を披露してくださったり、モーツアルトについてのクイズを出してくださったりしました。子どもたちの反応がとてもよく、質問や感想も積極的に伝えていました。また、控室にも子どもたちが歓迎の言葉を書いており、二期会の方がとても喜んでくださいました。