絵馬づくり 2021年2月12日 地域の日本画家の方を講師に、4年生が絵馬づくりをしました。今年の干支の丑の絵がみるみるうちに出来上がりました。色付けまでして、飾りました。子どもたちは、皆、満足でした。
跳び箱教室 2021年2月8日 体操の専門の方を講師として、全校児童が、跳び箱の学習を行いました。跳ぶ前の足の着き方、手の着き方、足の開き方、着地の仕方などをどのようにすると美しく跳べるのか、丁寧に指導していただきました。きれいに跳べると次のレベルにうまくつながるというお話を聞き、子どもたちはみんな一生懸命練習しました。
命の学習 2021年2月5日 2年生児童が、 「命の学習」をしました。講師は、島根県助産師会の方です。命が生まれ、成長していくということは、どういうことなのか、これから、自分はどのように生きていくと良いのか、家族への感謝の気持ちを持つことなど、たくさんのことを学びました。