地域の焼き芋名人さんと一緒に 2018年11月19日 11月19日 1、2年生は学校の畑で育てたサツマイモを使って焼き芋をしました。10人の地域の焼き芋名人に教えてもらいました。蜂蜜のように甘くておいしい焼き芋を食べてみんなにこにこ笑顔になりました。
学習発表会、がんばりました 2018年11月13日 11月10日学習発表会がありました。最初に各学年の代表がどのような内容か紹介しました。次に1年生は「ひいのおいも」、2年生は「名前を見てちょうだい」、3年生は「伝えたい 日本の文化」、4年生は「こわれた千の楽器」、5年生は「世界でいちばんやかましい音」、6年生は「斐伊小6年が語る SADAKOストーリー」でした。最後に「世界に一つだけの花」を全校合唱しました。
学習発表会の練習 2018年11月6日 写真はお昼の全校合唱の様子です。 本日は劇団ハタチ族の西藤将人さんに講師としてご来校いただきました。 早朝より全学年の発表を見てくださいました。 西藤さんの「きちんとすることも大事だけど、お客さんは、『みんなでやっていて楽しい!』と思ってやって(演じて)いる姿を見たいんだよ。」 という言葉に、張りつめていた空気が柔らかくなりました。 西藤さんの投げかけは、劇や発表を通じて、「お客さんに届けたい気持ち・思いは何だろう?」ということを 改めて考えるきっかけになりました。 あと3日!一生懸命に練習している子どもたちです。 当日をお楽しみに!お待ちしております。