きなひ山に登りました 2018年12月3日 11月30日、1年生と2年生が一緒に、学校の後ろにある「きなひ山」に登りました。急な坂道でしたが、皆ががんばって登りました。頂上に着くと、斐伊の町がよく見えて、子どもたちは大喜びでした。中には、「ヤッホー。」と大きな声で何回も叫ぶ子どもたちもいました。また、地域支援コーディネーターの多根さんから、「きなひ山」の由来を聞きました。とてもよい体験になりました。
地域の焼き芋名人さんと一緒に 2018年11月19日 11月19日 1、2年生は学校の畑で育てたサツマイモを使って焼き芋をしました。10人の地域の焼き芋名人に教えてもらいました。蜂蜜のように甘くておいしい焼き芋を食べてみんなにこにこ笑顔になりました。
学習発表会、がんばりました 2018年11月13日 11月10日学習発表会がありました。最初に各学年の代表がどのような内容か紹介しました。次に1年生は「ひいのおいも」、2年生は「名前を見てちょうだい」、3年生は「伝えたい 日本の文化」、4年生は「こわれた千の楽器」、5年生は「世界でいちばんやかましい音」、6年生は「斐伊小6年が語る SADAKOストーリー」でした。最後に「世界に一つだけの花」を全校合唱しました。