学校の太陽光発電計測モニターで校内・児童向けに流しているものです。

2025.2.21
2月21日(金)中学年の古民具見学
20250221164401_67b82ec1cabe1.jpg
20250221164402_67b82ec272407.jpg
20250221164403_67b82ec378479.jpg
20250221164404_67b82ec485b69.jpg
20250221164405_67b82ec5322ec.jpg
20250221164406_67b82ec645b71.jpg
今日は中学年が、中野交流センターに行き、展示してある古民具を見学させていただきました。
地域から集められたたくさんの貴重な民具について、丁寧に説明していただきました。
絵本やテレビでしか見たことのない物や初めて見る大きな道具など、子ども達も目を輝かせながら見学しました。
昔の人の知恵や工夫がたくさんの道具を生み出したこと、これらの道具を使って大変だった農作業や仕事を、毎日一生懸命やっておられたことが分かりました。
2025.2.20
2月20日(木)2年生図書館見学
20250220155128_67b6d0f018dba.jpg
20250220155131_67b6d0f3a4b70.jpg
20250220155128_67b6d0f0e7d80.jpg
20250220155129_67b6d0f18e21f.jpg
20250220155130_67b6d0f2362ba.jpg
20250220155132_67b6d0f44c24a.jpg
今日は2年生が、木次図書館に見学に行きました。
職員の方に、館内の設備や仕組み、貸し出しのルールや図書館の秘密などについて、丁寧に教えていただきました。
子ども達は、興味深くお話を聴いたり、質問をしたりしながら、図書館についてしっかり学習出来ました。
最後に一人4冊、本を借りて帰りました。
また木次図書館に、行ってみたいですね。
2025.2.19
2月19日(水)学校保健委員会
20250219172642_67b595c2b51a1.jpg
20250219172642_67b595c22c758.jpg
20250219172643_67b595c33e160.jpg
20250219172643_67b595c3ba9b8.jpg
今日は、学校保健委員会を行いました。
委員の皆様にお越しいただき、今回は保健委員会の児童も参加して行うことができました。
今年度も昨年度に続き、メディアに関する実態や課題、今後の取組等について話し合いました。
子ども達の生の声を聴き、委員の皆様のご意見もいただきながら、来年度に向けたお話ができました。
< prev next >