学校の太陽光発電計測モニターで校内・児童向けに流しているものです。

2025.1.8
1月8日(水)3学期始業式
20250108155747_677e21eb39d51.jpg
20250108155753_677e21f131505.jpg
20250108155750_677e21eee856e.jpg
20250108155751_677e21ef7f6fd.jpg
20250108155748_677e21ec7c5e5.jpg
20250108155752_677e21f09912c.jpg
20250108155752_677e21f012cd8.jpg
20250108155750_677e21ee4908d.jpg
20250108155749_677e21ed3ff0c.jpg
今日、始業式を行い、3学期が始まりました。
始業式では校長から、「進級や進学に向けてまとめをすること」「めあてや目標を決めて、チャレンジすること」「あいさつやくつそろえ、ろうか歩行、人にやさしくする等、あたり前にできるようになること」について話をしました。
式後は各教室で、提出物を集めたり冬休みの思い出について紹介したり、新年の抱負を発表したりしていました。
改めて、なべっ子の意欲を感じられるスタートの日になりました。