学校の太陽光発電計測モニターで校内・児童向けに流しているものです。

2025.7.8
7月8日(火)中学年エネルギーセンター見学
20250708165628_686ccf2cc4917.jpg
20250708165630_686ccf2e2a3cc.jpg
20250708165629_686ccf2d3d289.jpg
20250708165629_686ccf2dab9fb.jpg
20250708165630_686ccf2e99510.jpg
20250708165631_686ccf2f10006.jpg
今日は中学年が、「雲南エネルギーセンター」と「リサイクルプラザ」に見学に出かけました。
「エネルギーセンター」では、雲南市で出されるごみの量や種類、ごみの処理の仕方などを説明していただきました。
実際に大きなクレーンで処理をされるたくさんのごみや、そのごみを貯めるピットと呼ばれる大きな施設などを見ることができました。
リサイクルセンターでは、資源ごみとして出された缶やビン、衣類などの処理の仕方を見たり説明を聞いたりしました。
たくさんの空き缶が、箱のようにプレスをされていく様子に、みんな驚いていました。
子ども達は見学を通して、ごみの処理の方法を知ると同時に、できるだけごみを出さないことの大切さも感じられたと思います。