学校の太陽光発電計測モニターで校内・児童向けに流しているものです。

2025.10.2
10月2日(木)土砂災害についての学習
20251002172412_68de36ac8a7f8.jpg
20251002172412_68de36acf2571.jpg
20251002172413_68de36ad61afa.jpg
20251002172413_68de36adc839a.jpg
20251002172414_68de36ae4f4f1.jpg
20251002172414_68de36aeb5505.jpg
中学年の社会科の学習で、島根県土木課と砂防課の方に来ていただきました。
土砂災害や水害について、画像や映像、模型を使って詳しく説明していただきました。
三刀屋のハザードマップや水害の様子など、自分たちの身近なことについての話で、子ども達も熱心に聞いていました。
いざという時のための行動も教えていただき、とても有意義な学習でした。