学校の太陽光発電計測モニターで校内・児童向けに流しているものです。

2025.10.6
10月6日(月)いもほり
20251006163446_68e371168f651.jpg
20251006163447_68e3711717b33.jpg
20251006163447_68e37117ea5ae.jpg
20251006163449_68e371199b8d0.jpg
20251006163447_68e371177799e.jpg
20251006163450_68e3711a0ae50.jpg
20251006163448_68e371184eb74.jpg
20251006163449_68e3711932a43.jpg
20251006163448_68e37118b4071.jpg
今日は、1,2年生、ひまたん学級合同で、「いもほり」をしました。
春に植えた苗から、大小さまざまな大きさのサツマイモがたくさんできていました。
子ども達は、はめていた手袋もとって、一生けん命、ていねいに土をほりました。
イモをほり出すたびに、笑顔いっぱいになるなべっ子でした。
これからどうやって食べるのか、楽しみですね。