げんきくんとひなたち応援プロジェクト

ヒナがいつ見られるかな7

2022.4.15

20220425141757_62662f0567446.jpg
20220425141756_62662f0437a7b.jpg
20220425141755_62662f030ea4d.jpg
20220425141753_62662f02007d7.jpg
20220425141752_62662f00d0415.jpg
20220425141751_62662effa9eb1.jpg
 巣の周りを高くして枝を整えています。

4年 星野先生の授業

2022.4.14

20220514175936_627f6f7882209.jpg
20220514175935_627f6f77ce8c7.jpg
20220514175934_627f6f76d7954.jpg
20220514175932_627f6f7488f3f.jpg
20220514175931_627f6f734bf0e.jpg
20220514175930_627f6f724da4a.jpg
 三瓶自然館の星野先生からコウノトリについての基本的な話を聞きました。

ヒナがいつ見られるかな6

2022.4.13

20220425141406_62662e1e0e5d2.jpg
20220425141404_62662e1cde36d.jpg
20220425141403_62662e1bbeabc.jpg
20220425141402_62662e1a4f255.jpg
20220425141401_62662e193056a.jpg
 産座が見えます。

ヒナはいつ見られるかな5

2022.4.11

20220425135207_626628f74a378.jpg
20220425135206_626628f60de99.jpg
20220425135204_626628f4d3e85.jpg
20220425135203_626628f38356f.jpg
20220425135201_626628f1c9aa7.jpg
20220425135159_626628ef37ee3.jpg
 暑いのか口を開けている様子が見られます。

ヒナはいつ見られるかな4

2022.4.9

20220411155018_6253cfaa12cab.jpg
20220411155019_6253cfab4beb8.jpg
20220411155020_6253cfac87010.jpg
20220411155021_6253cfad9624e.jpg
20220411155022_6253cfaed7918.jpg
20220411155024_6253cfb030d29.jpg
 卵を転がすようなしぐさが見られます。交代時にはクラッタリングをしています。長い時間2羽で巣にいました。

ヒナがいつ見られるかな3

2022.4.5

20220411154556_6253cea49ac86.jpg
20220411154554_6253cea2635ad.jpg
20220411154553_6253cea14787c.jpg
20220411154552_6253cea02f9a2.jpg
20220411154550_6253ce9ecfc2b.jpg
20220411154549_6253ce9d94ac2.jpg
 校庭の桜を見ながら、卵をあたためるげんきくんとポンスニです。

ヒナがいつ見られるかな2

2022.3.29

20220411152917_6253cabdec924.jpg
20220411152916_6253cabcad3df.jpg
20220411152915_6253cabb5c094.jpg
20220411152914_6253caba328a1.jpg
20220411152912_6253cab8c92c5.jpg
 座って、周りの枝やさんざをつついて整える様子が見られます。枝の数が増え、周りが高くなってきています。

ヒナがいつ見られるかな1

2022.3.25

20220411152400_6253c980b4aa7.jpg
20220411152402_6253c9828fcbb.jpg
20220411152409_6253c98990873.jpg
20220411152407_6253c987b2b6e.jpg
20220411152406_6253c986255c1.jpg
20220411152404_6253c98425d68.jpg
 巣を整えて、座りました。座るときには体をもぞもぞと動かす様子が見られます。

げんきくんとポンスニがもどってきたよ19

2022.3.11

20220315092218_622fdc3a87342.jpg
20220315092216_622fdc380daa8.jpg
20220315092214_622fdc3652c18.jpg
20220315092212_622fdc34ba84f.jpg
20220315092210_622fdc32e406e.jpg
20220315092209_622fdc314110a.jpg
 座っている時間がぐっとのびてきました。

げんきくんとポンスニがもどってきたよ18

2022.3.10

20220311090047_622a912f13878.jpg
20220311090045_622a912da5c31.jpg
20220311090044_622a912c3ad70.jpg
20220311090042_622a912a78a5a.jpg
20220311090048_622a913062246.jpg
20220311090049_622a9131a3151.jpg
 夕方にマウンティング行動が見られました。

過去の記事

西小学校 校章 に雲南市立西小学校
AccessCounter

copyright Ⓒ島根県雲南市立西小学校 all rights reserved