げんきくんとひなたち応援プロジェクト

コウノトリ9月 3

2020.9.11

20200925155837_5f6d951d2813a.jpg
20200925155835_5f6d951b02f66.jpg
20200925155832_5f6d9518a8407.jpg
 このところ毎晩、巣塔に戻っています。

コウノトリ9月 2

2020.9.4

20200925154825_5f6d92b9d0c6f.jpg
20200925154823_5f6d92b7937fe.jpg
20200925154821_5f6d92b5addd5.jpg
20200925154819_5f6d92b3c7fcf.jpg
20200925154817_5f6d92b1b4b38.jpg
20200925154815_5f6d92afbd7d7.jpg
 夕方、悠然と巣にとまるげんきくんです。

コウノトリ9月 1

2020.9.1

20200925152904_5f6d8e30d8191.jpg
20200925152902_5f6d8e2e85180.jpg
 昼は、空巣です。

4年 わくわく すくすく 生き物調査

2020.8.27

20200827160417_5f475af188477.jpg
20200827160422_5f475af6753ed.jpg
20200827160424_5f475af8b6abd.jpg
20200827160426_5f475afaaf19d.jpg
20200827160428_5f475afcbf364.jpg
20200827160430_5f475afe61390.jpg
 夏までよけじのある田んぼで生き物調査です。1年じゅうよけじのある田んぼと結果を比べます。

若鳥がいつ飛び立つかな2

2020.8.3

20200803090209_5f275401ce1c3.jpg
20200803090224_5f275410786e3.jpg
 昼は巣にいなくなったコウノトリたちです。夜、巣に戻っていた数が、7月29日には3羽、30日には2羽、31日には1羽、8月1日には2羽、2日には1羽とぐんぐん少なくなってきました。4羽が遠方に飛び立つ日が近づいてきました。
 写真は、21日の夕方、巣にいるげんきくんと28日の空の巣です。

【コウノトリ情報局9 6年生】

2020.7.28

 コウノトリの若鳥たちはいろいろな所へ飛んで行っています。斐伊川やふれあいの丘の電柱などでよく見られるようです。親鳥とはなれて、若鳥だけでいるようです。でも、親鳥と一緒にいるときもあり、1羽で何でもできるようになるには、もう少し時間がかかりそうです。
夏休みに入り、ホームページでの『コウノトリ情報局』は更新できなくなりますが、コウノトリの活動は、続くので皆さんも見守ってください。

若鳥がいつ飛び立つかな1 【コウノトリ情報局8 6年生】

2020.7.21

20200722174201_5f17fbd98d696.jpg
20200722174159_5f17fbd799dc9.jpg
20200722174157_5f17fbd57e840.jpg
20200722174155_5f17fbd378a76.jpg
20200722174153_5f17fbd138337.jpg
20200722174150_5f17fbce9dc4c.jpg
 1羽で巣を整えるポンスニです。若鳥たちは出かけています。  今週は、コウノトリの若鳥の行き場やしていることの紹介です。
コウノトリの若鳥たちはいろいろな所へ行き、エサ取りをしているところがよく見られます。特に幡屋の田んぼでよくエサ取りをしているようです。そこで、前は、3羽くらいでエサ取りをしていました。だけど、今は学校の近くでエサを取っているようです。その他には、斐伊川や赤川にも行っているようです。
もうすぐ、1羽でエサ取りできるようになるかもしれませんね。そしたら、あなたの町にも西小のコウノトリたちが行くかもしれません。1羽でいることが多くなっていますが、たまに3羽でいるので、まだ1羽ではさみしいのかもしれません。

過去の記事

西小学校 校章 に雲南市立西小学校
AccessCounter

copyright Ⓒ島根県雲南市立西小学校 all rights reserved