雲南市立田井小学校

緑の少年団の活動


2025年05月01日 06:07

3・4年生が「緑の少年団」の活動を行いました。
外部講師の方に来ていただき、普段見逃しがちな植物をテーマに沿って探したり、自然の中で楽しく体を動かしたりしました。
田井小の校舎の周りには、四葉のクローバーがいっぱいあることがわかりました!

いもづくりオリエンテーション


2025年04月30日 06:29

1~4年生がさつまいも作りのオリエンテーションを行いました。
去年の様子をふりかえりながら、
 ・どんな仕事があるのか
 ・地域の名人の方にどんなことを教えてもらったか
 ・どのくらい収穫できたか
 ・イモを使ってどんな料理が作れそうか
など、さらに意欲を高めることができました。


なお、今年度からこの活動が長く続くよう、「さつまいも作り」と「米づくり」は1~4年生が隔年で実施することにしています。
R7年度はさつまいも、R8年度は米づくりで地域の名人さん方にお世話になります。
よろしくお願いします。
 

学校図書館オリエンテーション(低学年向け)


2025年04月28日 06:11

昨年、大幅リニューアルした本校の学校図書館!
学校と地域、児童の活動が高い評価を受け、年度末には「県学校図書館奨励賞」を受賞しました。

さて、この日は1・2年生向けに学校図書館の使い方や本の貸し借りの仕方などを、楽しく学びました。
新1年生も実際に借りる作業にチャレンジしましたよ。
今年もたくさんの本に出会えるといいですね!!

「人権の花」の種をいただきました


2025年04月25日 06:58

市人権センターから今年も「人権の花」の種を贈呈していただきました。
代表して1・2年生が受け取りました。
今年も花づくりを通して、あたたかい気持ちが広がるといいなと思っています。

美味しいお茶(家庭科)


2025年04月24日 06:08

5・6年生が家庭科の時間に緑茶の淹れ方を学習しました。
ただ苦いお茶だと思っていましたが、正しい方法で準備すると、自分たちも驚くほどとてもまろやかでおいしいお茶を淹れることができました。

ぜひおうちの人にも淹れてほしいですね~!