雲南市立田井小学校

調理実習でご飯を炊いたよ(5・6年)


2025年11月11日 06:06

1~4年生が遠足に行った日、5・6年生は家庭科の調理実習でご飯を炊きました。
 ・米の量を測って洗う。
 ・水の量を測って入れ、40分間吸水。
 ・火加減に注意してガス火で焚き上げる。
もちもちでおいしいご飯を炊くことができました。

透明鍋で炊いたので、炊ける様子が見えたことも初めての経験になったようです。

遠足(1~4年生)


2025年11月10日 05:54

4年生がリーダーとなり、1~4年生が遠足に出かけました。(5・6年生は修学旅行に行ったので学校でお勉強。)

向かった先は「風の子学習館」(出雲市)」
工作体験、できた作品を使って外で遊んだり、大きな広場で思い思いに活動したりしました。

昼ご飯は出雲市内のデパートに移動し、「フードコート」で1,000円以内で食べたいものを注文。
これも普段はできない社会体験として取り入れました。(弁当を用意しなくてよかったので、保護者が喜ばれたという声も!?)

リーダーの4年生は人数確認をしたり、整列させたり、下級生に声掛けをしたりと、よきリーダー体験ができました。

子どもたちが楽しみにしている読み語りの時間


2025年11月07日 06:15

毎週水曜日の朝は地域の「しゃぼん玉の会」の方に読み語りをしていただいています。

「交流センターで楽しそうな本を選んできました。」
「家の本棚から子どもたちに合う本を探してきました。」
など、子どもたち向けの本を読んでもらっています。

田井小の子どもたちは、この読み語りの時間をとても楽しみにしています!
これからもよろしくお願いします!

 ※校長と教頭もメンバー参加しています。

冬野菜を育てているよ


2025年11月06日 05:43

ひまわり・たんぽぽ学級の児童が、自分たちで決めた冬野菜を育てています。

観察したり、大きさを比べたり、草を抜いたりと丁寧に活動しています。
野菜もずいぶん大きく育ってきました!

表彰


2025年11月05日 06:03

田井小の子どもたちが挑戦・努力したことについて、表彰を行いました。
(今回表彰したもの)
 ・永井隆平和論文
 ・県硬筆書写コンクール
 ・市読書感想文コンクール
 ・市科学作品
 ・校内ロードレース大会

賞状を渡す時、子どもたちははにかんだ様なとてもやわらかな表情を見せてくれます。
全校で大きな拍手を贈りました。