租税教室(高学年)
2025年07月15日 05:50





地元講師の方を招き、5・6年生が租税教室を行いました。
消費税の行方や税金が使われている物について、予想したり、動画を見て確認したりしました。
ちょうど、今、社会科で公民の学習をしているので、関連付けながら学ぶことができ、学習がより深まったと思います。
熱心に学習したご褒美に、1億円(模擬札です)の入ったアタッシュケースを持たせてもらうというスペシャル体験をさせてもらい、子どもたちはとてもうれしそうでしたよ!
消費税の行方や税金が使われている物について、予想したり、動画を見て確認したりしました。
ちょうど、今、社会科で公民の学習をしているので、関連付けながら学ぶことができ、学習がより深まったと思います。
熱心に学習したご褒美に、1億円(模擬札です)の入ったアタッシュケースを持たせてもらうというスペシャル体験をさせてもらい、子どもたちはとてもうれしそうでしたよ!