雲南市立田井小学校

プライベートゾーンに関する学習(性に関する教育)


2025年07月09日 06:28

1・2年生が養護教諭と一緒に性に関する学習を行いました。
プライベートゾーンの大切さを学び、「見ない(見せない)」「触らない(触らせない)」「プライベートゾーンを大切にする」ことについて、具体例を通して学習しました。

バースデー集会


2025年07月08日 06:22

田井小児童会で長く続けられている「バースデー集会」がありました。
4~7月の誕生者に友達や家族の人からのメッセージやプレゼントが贈られました。
特に、家族の人からのお手紙では微笑ましいエピソードにほっこりさせられる場面がたくさんあり、とても微笑ましかったです。
4~6年生の児童会のみんなが計画的に準備し、当日は自主的に運営している姿がとても素晴らしかったです。

食の学習(低学年)


2025年07月07日 06:15

1・2年生も栄養教諭の先生と一緒に食の学習をしました。
給食センタークイズや正しい箸の使い方、姿勢のことなど、わかりやすく丁寧に教えてもらいました。
給食センターでは1日に何と1,560人分もの給食を作っておられることを知り、子どもたちはとても驚いていました。

これからも感謝しながら、雲南市の栄養いっぱいの給食を味わいたいですね!

水泳学習楽しく励んでます


2025年07月05日 06:05

6月26日から低学年、中高学年に分かれて、水泳学習に取り組んでいます。
回数を重ねる度に、どんどん上達してきていますよ!

学習に当たっては、厚さ指数や気温・水温をはかったり、複数の教職員で指導や監視を行うなど、子どもたちの安心・安全な学習環境を整えながら活動しています。

食の学習(中学年)


2025年07月04日 05:50

3・4年生が栄養教諭の先生と一緒に食の学習を行いました。
雲南市では、生産者の皆さんが作ってくださった地元産食材を豊富に使った美味しい給食が提供されています。
学習を通して、雲南市の給食は次のような特徴があることに気づくことができました。
 ・新鮮
 ・美味しい
 ・栄養いっぱい
 ・あまり農薬を使っていない