阿用小学校


うごくうごくワクワクおもちゃまつり(1・2年)

2025-10-10 09:47:19
◇2年生が1年生を招待して、おもちゃまつりをしました。1年生は朝から楽しみでソワソワしていました。2年生が工夫してつくった手作りおもちゃで夢中になって遊びました。お返しに、今度は1年生が2年生を招待してお祭りをする予定です。

第21回雲南市小学校陸上競技大会

2025-10-10 06:55:12
◇大会当日は、前日までとは打って変わり、さわやかな秋晴れの絶好の陸上大会日和となりました。全天候型のライトブルーの400mトラックで、緑の芝生に覆われたフィールドで阿用小学校の6年生が躍動する姿が見られました。応援席での応援も少人数ながらしっかりがんばりましたし、何より応援席の明るい雰囲気と仲間に心からのエールを送る姿が素晴らしかったです。壮行式の校長の話と陸上大会の詳細(含.成績)は広報あようNO.19をご覧ください。

小体連陸上大会壮行式

2025-10-08 11:55:05
◇明日行われる小体連陸上大会に参加する6年生を激励するために、5年生が中心となって壮行式を行いました。校長の話の中で、「言の葉」と「言霊(ことだま)」について話しました。全校一丸となった応援にのせたポジティブな『言の葉と言霊が』6年生の活躍を後押しして、大きな力が発揮できることを祈っています。

全校芋掘り

2025-10-01 11:33:59
◇汗ばむほどの秋晴れの中、全校で春に植えたサツマイモの収穫をしました。地域から小倉さんと三原さんにお手伝いいただいて子どもたちの顔よりも大きく育った立派なお芋がたくさんとれてみんな満足そうでした。何にして食べたい?と尋ねると、「焼き芋、天ぷら、スィートポテト、から揚げ、大学芋…」とたくさんの美味しそうな意見が出ました。去年は、大学芋にして食べたので、今年は????楽しみです。

『夢発見ウィーク』(その1)

2025-10-01 10:24:19
◇今日から3日間、大東中学校から3人の3年生が職場体験にやってきました。職員朝礼でどの生徒もすばらしい挨拶ができて、感心しました。これから3日間学校の仕事について学び、教師という仕事の魅力を感じ取って、将来はぜひ教職をめざしてほしいと思います。