場を清める
2020-06-01 14:58:04
「場を清める」取組として、全校で「靴そろえ」や「掃除用具の整頓」にチャレンジしています。
休み時間後の6年生の靴箱の様子をみると、誰もがきれいにそろえています。また、校舎を回ってみると、雑巾もきれいにそろえてあります。
「はきものをそろえると 心もそろう 心がそろうと はきものがそろう…」という詩がありますが、このように、きちんとそろっているところを見るだけで、落ち着いた気持ちになります。
この姿が阿用小のあたりまえの姿になることを期待しています。
3校時、5・6年生は靴のスケッチをしていました。細かいところまでしっかりとみて表現していました。2年生は道徳の授業で、よりよい学校生活について考え、友達と意見を交流していました。
休み時間後の6年生の靴箱の様子をみると、誰もがきれいにそろえています。また、校舎を回ってみると、雑巾もきれいにそろえてあります。
「はきものをそろえると 心もそろう 心がそろうと はきものがそろう…」という詩がありますが、このように、きちんとそろっているところを見るだけで、落ち着いた気持ちになります。
この姿が阿用小のあたりまえの姿になることを期待しています。
3校時、5・6年生は靴のスケッチをしていました。細かいところまでしっかりとみて表現していました。2年生は道徳の授業で、よりよい学校生活について考え、友達と意見を交流していました。
