お知らせ
学校経営
校歌
行事予定
生徒の活動
部活動
保護者ページ
いじめ防止基本方針
大東中学校からのお知らせ
1・3年学力テスト、2年課題テストの実施について
2018.08.29
8月29日(水)に、3年生・1年生は学力テスト、2年生は課題テスト(30日残りを実施)が行われました。夏休み中に取り組んだ家庭学習の成果を試すテストにもなりました。30日(木)には、全校漢字テストが行われます。
2学期始業式と県・中国大会等の部活動結果報告会について
2018.08.28
8月28日(火) 2学期始業式を行いました。終了後は県・中国大会等へ出場した部活動の結果報告会を行いました。「精一杯できた。悔いが残る。1・2年生が更に良い結果をだしてくれることを願っている」などの報告がありました。最後に生徒会から、体育祭(9/8)のテーマが発表されました。
親子ふれあい奉仕作業について
2018.08.27
8月26日(日)8時~10時 本校の体育館周り・陸上競技場・運動場・登校路他について、生徒と保護者・職員約600名で草刈り・草抜き等を行いました。保護者の皆様には事前の作業内容・分担について企画から大変お世話になり、怪我もなく無事に終了しました。ありがとうございました。
雲南市立大東中学校吹奏楽部サマーコンサートについて
2018.08.27
8月25日(土)14時~ 古代鉄歌謡館でサマーコンサートが開催されました。県吹奏楽コンクールが終わり、1年生から3年生までが集まって演奏する最後のコンサートとなりました。
ボランティア活動への参加について
2018.08.21
7月21日の大東保育園、28日のかもめ保育園、8月20~21日のサマーボランティアに生徒が参加しました。ボランティアの意味・魅力・人に感謝されることの喜び・ボランティアが自分のためになることなどを、学んだり感じたりしました。
全日本少年軟式野球大会雲南支部予選について
2018.08.20
8月18日(土)~19日(日)頓原球場で雲南支部の予選大会が行われました。新チームで参加した大会でしたが、みんなで声を掛けあうなどチームワークがよく、3戦全勝で雲南市の代表となりました。次の予選大会は9月2日(日)浜山少年野球場で行われます。
中国中学校女子ソフトボール大会、バドミントン大会、島根県吹奏楽コンクールについて
2018.08.08
8月4~5日 女子ソフトボール中国大会(岡山市立竜操中学校と対戦し負け)、8月3~5日 バドミントン中国大会(団体戦:男子ベスト4・女子ベスト8、個人戦:ベスト8)、8月4日 県吹奏楽コンクール(銀賞)に参加しました。
島根県緑の少年団活動発表大会及び交流集会の開催について
2018.08.06
7月31日~8月1日 県立少年自然の家で発表会、及交流集会が行われました。本校は、常日頃から行っている奉仕活動や緑化活動にあわせ、たたら学習にかかわる取組も併せて発表しました。
島根県総合体育大会について
2018.07.30
7月20日(金)から始まった県総合体育大会に、本校の各部の選手は、雲南市・飯南町の代表選手として参加しました。その中で、バドミントン部(男女の団体、男女のダブルス・シングルス)、女子ソフトボール部が中国大会に出場することになりました。バドミントンは4日(団体戦)・5日(個人戦)に出雲カミアリーナで、女子ソフトボールは4・5日に岡山県久米南町民運動公園で大会が行われます。
島根県総合体育大会について②
2018.07.30
7月27(金)に行われた野球大会は3位に入賞しました。7月28日(土)に行われた男子バレーボール大会は3位でした。中国大会出場決定戦で惜しくも敗れ、中国大会へ出場はできませんでした。
前のページ
次のページ