雲南市立掛合小学校

運動会種目のひとつ、掛合音頭。
地域の3名の方にご指導いただき、全校で練習しました。音頭に合わせ手足を動かす子どもたち。
ぎこちない動きだったのが、ご指導のおかげでだんだんうまくなっていきました。

ところで、掛合音頭は昔、別の歌と踊りがあったことをご存知でしょうか? 波多の交流センターで教えていただきました。当時の歌詞やレコード(思わず、「懐かしい」と声が出ました。)も見せてくださいました。
今の掛合音頭とは違いますが、今でも口ずさめる方もいらっしゃるようです。
なぜ、掛合音頭が今のものに変わったのか、その経緯を知りたいなあと思いました。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ掛合小・飯塚までご連絡いただきますようお願いいたします。