活動の様子

2023.4.11

入学式

本日、入学式を行い、新入生45名が入学しました。
新入生の姿からは、緊張と不安の中にも、これからの中学校生活に対する期待が感じられました。
2,3年生は、今日の入学式の準備や片付け、入学式自体も真剣な態度で臨み、その態度はとても立派でした。
温かい気持ちで、新入生を迎え入れていました。
明日は、生徒会の説明や部活動紹介を行います。

2023.4.10

令和5年度 着任式・1学期始業式

本日、令和5年度の加茂中学校がスタートしました。
最初に、着任式を行い、先月4人の先生方とお別れをし、寂しさをかんじていましたが、今日、5人の教職員が着任しました。
生徒は、明日の入学式で新入生45名が入学し、生徒数139名でのスタートとなりました。
着任式に引き続き、1学期始業式を行い、今年度、「関わる力」を意識し学校生活を送ってほしいとの話をしました。
その後、新しいクラス担任や学年部、部活動担当者を発表しました。

2023.3.17

球技大会

今日の5,6時間目に、1,2年生でクラス対抗の球技大会を行いました。
種目は、ドッヂボールとバドミントンでした。
歓声があがりながらの白熱したゲームでした。
途中、ボールがバスケットのゴールにすっぽりとはまるハプニングもありました。

2023.3.9

3年生の送る会

本日の午後から、「3年生を送る会」を行いました。
3年生の入場後、3年生に向けてのメッセージを書き込んだ紙ヒコーキを飛ばす演出に、3年生も驚き、喜んでいました。
その後、作成したモザイクアートを披露したり、3年生の思い出クイズをしたりしました。
3年間の思い出を振り返るスライドショーでは、写真を見て一喜一憂していました。
1,2年生から3年生(体育祭色組)へプレゼントを渡し、3年生を送る会を終えました。
3年生にとって、とても楽しく過ごしたひと時となりました。

2023.3.5

ペンギンカップバレーボール大会

本日、加茂中学校と木次中学校の2会場で、ペンギンカップバレーボール大会が開催されました。
加茂中学校は、自校の会場で大会に出場しました。
本日の結果です。
<予選リーグ>
         13ー25
 加茂中 1 25ー23 2 三刀屋中
         24ー26

         9ー25
 加茂中 0 9ー25 2 松江三中

<順位決定戦>
         25ー23
 加茂中 2 19ー25 1 横田中
         25ー17

以上の結果でした。

2023.3.2

生徒総会・ミニかもトーク

本日、6時間目に生徒総会を行いました。
生徒会が2年生にバトンタッチされて2か月が経ち、各委員会の活動状況等の報告やそれに対しての質問などが繰りひろげられました。
その後、12月に歌による人権講演会で来校いただいた講師の方に、加茂中(かもトーク)の歌を作詞・作曲してもらったので、それを披露し、ミニかもトークを開きました。

2023.2.17

3年デートDV防止研修会

17日(金)に、3年生は、「デートDV防止研修会」を行いました。
市の男女共同参画センターの方にご協力いただきながら、デートDV防止コーディネーターの方に講座を実施していただきました。
デートDV予防教育は、人権尊重の教育でもあり、自分も相手も尊重し、大切にするあり方を学ぶ機会となりました。