校歌が再生されない方はこちらからダウンロードをしてください。
        
    
| 昭和 | 22年 | 島根県大原郡加茂町立加茂中学校創立、同PTA創立。 | 
| 26年 | 校舎(音楽室・理科室・講堂等)増改築。 | |
| 27年 | 島根県教育委員会指定「保健体育」研究発表会開催。 | |
| 島根県第1回PTA大会開催。 | ||
| 33年 | 体育館完成。 | |
| 34年 | 完全給食開始。 | |
| 39年 | 技術家庭科室完成。大水害被災。 | |
| 43年 | 新校舎竣工(第1期)。創立20周年記念行事開催。 | |
| ソフトボール部島根県大会優勝。 | ||
| 44年 | 島根県学校保健優良校表彰。学校交通安全自治会優良校表彰。 | |
| 島根県教育委員会指定理科、数学研究発表大会開催。 | ||
| 校庭拡張、校舎増築完了(第2期)。PTA造園作業。 | ||
| 45年 | PTA植樹、庭園整備実施。 | |
| 47年 | 文部省指定道徳教育研究発表会開催。 | |
| ソフトボール部島根県大会優勝。 | ||
| 50年 | 学校給食文部大臣表彰。PTA前庭舗装。 | |
| 51年 | 学校プール完成。 | |
| 52年 | 創立30周年記念学園祭開催。 | |
| 53年 | 文部省指定体力つくり研究発表会開催。 | |
| 武道館新築。 | ||
| 58年 | ソフトボール部中国大会3位。 | |
| 61年 | ソフトボール部中国大会3位。 | |
| 62年 | 島根県教育委員会指定進路指導研究大会開催。 | |
| 平成 | 4年 | ソフトボール部中国大会3位。 | 
| 特別教室棟竣工。 | ||
| 6年 | 新体育館竣工。 | |
| 8年 | 創立50周年記念航空写真撮影。加茂岩倉遺跡発見、全校見学会。 | |
| 13年 | ソフトボール部全日本ソフトボール大会島根県大会優勝。 | |
| アンサンブルコンテスト全国大会銅賞。 | ||
| 15年 | 島根県少年の主張大会県知事賞。中四国代表で全国大会へ。 | |
| 島根県教育研究大会授業公開。 | ||
| 16年 | 吹奏学部中国大会銀賞。少年の主張島根県大会教育長賞。 | |
| 町村合併により「雲南市立加茂中学校」へ。 | ||
| アンサンブルコンテスト全国大会銀賞。 | ||
| 19年 | ロボットコンテスト島根県大会優勝。 | |
| 22年 | 太陽光パネル設置。 | |
| 24年 | バレーボール部が雲南市・飯南町総合体育大会優勝 | |
| ソフトボール部が島根県大会優勝 | ||
| 30年 | 加茂地区学校運営協議会(コミュニティスクール)設置 | |
| 令和 | 元年 | 島根県道徳教育研究発表大会 | 
| 学年 | 性 | 人数 | 小計 | 総計 | 
| 1年 | 男 | 25 | 49 | 136 | 
| 女 | 24 | |||
| 2年 | 男 | 14 | 45 | |
| 女 | 31 | |||
| 3年 | 男 | 23 | 52 | |
| 女 | 19 |