雲南市立三刀屋中学校

活動紹介

2019年09月23日

去る22日(日)に,町文化体育館アスパルを会場に,吹奏楽部オータムコンサートを開催しました。
多くの聴衆・応援団に来ていただき,座席はほぼ埋まるような状況でした。
2部構成のコンサートは,演奏あり,合唱あり,笑いや大きな拍手,OB・OGによる特別バンドの演奏,そして,アンコールなどもある盛りだくさんであっという間の2時間半でした。
保護者の皆さま,地域の方々に支えられて活動ができていることを本当に嬉しく思っています。
部員である3年生6名は,このステージを最後に引退となりますが,引き続き本校吹奏楽部の身近な応援団として,支えてやってくださいね。
ご参加,ご支援ご協力いただきました皆さま,心より感謝申しあげます。ありがとうございました!

2019年09月15日

去る15日(日)に,掛合中学校及び掛合町民体育館を会場に,雲南市PTA連合会バレーボール大会が開催されました。
大会は,市西部ブロックでの開催ということもあり,本校からも競技役員として参加いただきお世話になりました。
本校チームは,PTA保健体育部のお世話のもと,この大会に向けて6月から練習を重ねてきました。

開会式では,本校チームキャプテンによる選手宣誓もあり,気合い十分で予選リーグに臨みました。
戦績は、以下の通りでした。
1試合目 対吉田連合
 三刀屋中〇2-1×吉田連合
2試合目 対佐世小
 三刀屋中×0-2〇佐世小
…1勝1敗で,惜しくも決勝トーナメントへの出場は叶いませんでした。
たくさんの方々にご支援・ご声援をいただきました。ありがとうございました!

2019年09月09日

8月末に行われた全国大会に3年岩﨑大地君が県予選を突破し出場を果たしました。
大会ではみごと1回戦を突破しましたが・・・2回戦で高校生と対戦し惜しくも敗れました。
大会後になりましたが、片寄PTA会長、飯塚副会長に激励をいただきました。

2019年08月28日

8月28日(水)に完成披露セレモニーがありました。
一宮地区に古くから伝わる民話の紙芝居化について,一宮自主連合会様より本校美術部に依頼があり、制作に協力させていただくことになりました。
1,2年生の美術部16名が協力し,約2ヶ月かけ,5つの民話について想像力を膨らませ,紙芝居にしたものです。
このような機会をいただき,地域のお役に立ち,皆さま方に喜んでいただいたことに感謝申しあげます。
なお,制作のお礼に美術室用の時計を2台いただきました。重ねてお礼申しあげます。ありがとうございました!
(このセレモニーの様子が,本日の「雲南市Facebook」に紹介されています。

https://m.facebook.com/unnan.shimane/?locale2=ja_JP

2019年08月20日

去る18日(日)の朝のところで,27日(火)からの2学期スタートに向け,PTA総務部主催の親子奉仕活動がありました。
校舎内外の環境を,みんなで整えていきました。また,当日は近隣の方に草刈り作業をお手伝いいただくなど,誰もで環境美化に取り組みました。
ご参加いただいた皆さま,本当にありがとうございました!

雲南市立三刀屋中学校

〒690-2404
島根県雲南市三刀屋町三刀屋394
Tel 0854-45-2421
Fax 0854-45-5056
Mail mitoya-chu@unnan.ed.jp