雲南市立三刀屋中学校

お知らせ

2025年10月07日

7日(火)、デジタルシチズンシップの専門家である今度先生と豊福先生、市教委から担当の原先生にお越しいただき、1年1組で「どこまでなら自分の顔を公開できるか」をテーマに授業が行われました。生徒たちは真剣に考え、熱心に意見を交わしていくなかで、テーマに対する多様な考え方に触れ、今後のメディアとのより良い関わり方について考えを深めることができたようです。

2025年10月06日

10月1日(水)~3日(金)の3日間、雲南市夢発見プログラムの一環として3年生が職場体験学習を行いました。雲南市内の33の事業所や公共施設にお世話になり、「働くこと」や「人々との触れ合い」を通して、それぞれの生徒が設定したテーマを追究していきました。お忙しい中、貴重な体験・学びの機会をいただいた事業所や公共施設の皆様に心より感謝申しあげます。

2025年10月06日

1日(水)、島根大学医学部看護学科から稲垣卓司先生にお越しいただき、2年生で「こころの健康教育」を実施しました。思春期の心理的課題やその対処法について丁寧に教えていただきました。

2025年10月01日

9月30日(火)、益田市の県芸術文化センターグラントワで「少年の主張 島根県大会」が開催され、本校1年生の森脇歩花さんが雲南市の代表として出場しました。『私にできるお手伝い』と題して堂々と主張を繰り広げ、見事最優秀の県知事賞に輝きました。おめでとうございます!
 

2025年09月26日

26日(金)、飯石地区更生保護女性会様より図書カードを寄贈いただきました。図書館の蔵書充実に活用させていただきたいと思います。ありがとうございました。

雲南市立三刀屋中学校

〒690-2404
島根県雲南市三刀屋町三刀屋394
Tel 0854-45-2421
Fax 0854-45-5056
Mail mitoya-chu@unnan.ed.jp