雲南市立三刀屋中学校

お知らせ

2025年11月25日

25日(火)、2学期避難訓練を行いました。今回は地震と原発事故による避難を想定した訓練でした。ガラスの多い本校の特徴から、避難経路をより丁寧に確認するなど綿密に計画して実施しました。生徒たちはシェイクアウト訓練及び避難行動ともきちんとできており、参加いただいた雲南消防署の方からも褒めていただきました。

2025年11月21日

21日(金)5時間目、島根県教育センターから園山指導主事にお越しいただき、市教研の研究授業として3年1組の理科を公開しました。期末テスト後ではありましたが、グループで協力しながら実験や考察に熱心に取り組んでおり、しっかりと学びを深めることができました。

2025年11月21日

20日(木)・21日(金)の2日間、3年生は期末テストに臨みました。進路決定に向けて重要な位置づけのテストでもあり、いつも以上に緊張感の漂う中でのテスト受験となりました。

2025年11月18日

18日(火)、伊藤栄養教諭をお招きし、2年生と3年2組で「お弁当の日学活」を行いました。12月1日(月)の『みとやっこお弁当の日』に向け、栄養バランスや彩りなどさまざまなアドバイスをいただきました。当日はどんなお弁当ができてくるのか、今から楽しみです!(※他のクラスは来週実施予定)

2025年11月11日

11日(火)総合的な学習の時間には、1・2年生とも探究学習に取り組みました。1年生は12月2日(火)の発表会に向け、2年生は10月の中間発表会からさらに学びを広げ深めていく学習を進めています。

雲南市立三刀屋中学校

〒690-2404
島根県雲南市三刀屋町三刀屋394
Tel 0854-45-2421
Fax 0854-45-5056
Mail mitoya-chu@unnan.ed.jp