雲南市立三刀屋中学校

お知らせ

2025年06月30日

30日(月)、全校朝礼を実施しました。今回は『よりよい友人関係について』校長から講話を行いました。最後にチャレンジ課題として、日常によくある友達関係の一例が示され、「自分ならどうするか?」の投げかけがありました。

2025年06月30日

29日(日)、みしまや三刀屋店店頭において、雲南保健所主催の薬物乱用防止呼びかけを行いました。本校からは9名の生徒と教職員(+小学生1人)がボランティアで参加し、保健所や地域の方と一緒に、熱心に呼びかけを行いました。

2025年06月29日

27日(金)、3年生と保護者対象に上級学校説明会を実施しました。高校や高専計7校からお越しいただき、パフレットやICT機器などを活用しながら、それぞれの学校の魅力や特色、入試制度などについて丁寧にお話いただきました。暑さ厳しい中でしたので、今年度は〈生徒は冷房のきく部屋で各校の担当者から対面で〉、〈保護者は別室でリモートで参加〉という新しい形での実施となりました。お越しいただいた各校担当者の皆様、ありがとうございました。

2025年06月26日

26日(木)6時間目、コネクトほーむ代表 井上恵理子さんを講師としてお招きし、ヤングケアラー研修会を実施しました。井上さんの体験に基づくお話や子どもたちへの「頼っていいんだよ」のメッセージを伝えていただきました。また、雲南市子ども家庭センター職員の方から様々な相談場所の紹介などもありました。この講演を機会に、あらためて自分自身そしてみんなが安心して生活できているか、あらためて考えてみてほしいと思います。

2025年06月26日

26日(木)、島根県教育庁保健体育課から伊藤指導主事にお越しいただき、1年2組の保健体育の授業を見ていただきました。種目はバレーボールで、「ボールをコートに落とさないようにチームで協力してパスをつなごう~ラリーのあるゲームをするために心がけることは何か考えよう~」が本時の目標でした。生徒たちはチームでしっかり相談しながら、目標の達成に向けて協力して取り組んでいました。

雲南市立三刀屋中学校

〒690-2404
島根県雲南市三刀屋町三刀屋394
Tel 0854-45-2421
Fax 0854-45-5056
Mail mitoya-chu@unnan.ed.jp