雲南市立三刀屋中学校

お知らせ

2021年07月20日

梅雨も明け、暑い日が連日続く今日…本校は1学期最終日でした。
4月からの68日間(1年生は67日)、皆さんよく頑張りました。
大掃除後に終業式をリモート形式で行い、学級活動では夏休みの生活について担任から話をしたり、学年集会をしたりしました。
その後体育館に移動し、表彰や離任式、県総体やコンクールに向けた壮行式・壮行演奏を行いました。
34日間の夏休みを、ぜひ健康に気をつけ充実したものにしてくださいね。
2学期の始まりは8月24日(火)です。皆さんのたくましくなった笑顔に会えるのを楽しみにしていますね。
保護者の皆様、先週は大雨による被害等もある中で、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき感謝いたします。
お子さんへの声がけや指導等をお願いしますとともに、1日も早い復旧・復興を願っております。
今後とも引き続きまして、よろしくお願いいたします。

2021年07月19日

生徒会執行部主催のもと、来たる体育祭に向けた色決め集会を開きました。
体育祭は学年別にクラス対抗(赤・青)で分かれ、2色で戦います。
3つのレクリエーションを通じてくじを引く(学級ごとの)順を決め、代表がくじ引きをしました。
写真の通り、
赤組:3-1、2-2,1-1
青組:3-2、2-1,1-2
となりました。
体育祭は、9月11日(土)の予定です。
正々堂々!お互いの気合いが詰まった体育祭となることを願っていますよ。

2021年07月19日

先日の学級弁論を受け、各クラスの代表による校内弁論大会をしました。
今回は、全校で一堂に会する場をもつのではなく、リモートによる開催としました。
8名の弁士が、熱く語ってくれました。また、各教室で聴く姿勢も大変よかったです。
代表に選ばれた2名には、来月30日(月)に開催する少年の主張雲南市大会に出場してもらう予定です。

2021年07月16日

昨夕の山陰中央テレビ地方ニュースで、雲南市の大雨による災害や学校再開の様子が放映されました。
本校も朝取材を受け、生徒のインタビューとともに、学校の様子を発信しました。

(ニュース動画URL)
https://www.fnn.jp/articles/-/211242

2021年07月15日

3年生は、本来13日(火)に予定していた校内テストを実施しました。
写真は、テストに真剣に臨む3年生。
落ち着いて取り組むことが難しい状況もある中で、精いっぱい頑張っています。

雲南市立三刀屋中学校

〒690-2404
島根県雲南市三刀屋町三刀屋394
Tel 0854-45-2421
Fax 0854-45-5056
Mail mitoya-chu@unnan.ed.jp