雲南市立三刀屋中学校

お知らせ

2024年12月25日

12月25日(水)2学期終業式・生徒会役員任命式・表彰式を行いました。生徒会役員の任命式では、新しく選ばれた新生徒会の役員の紹介と任命を行い、新体制での生徒会活動がスタートします。表彰式では、2学期後半に行われたコンクール等の表彰を行い、活躍をたたえました。

2024年12月18日

12月18日(水)「こころの健康教育」を2年生で実施しました。スクールカウンセラーを講師にお招きし、友達の知らなかった一面を知り、人間関係づくりにいかせるように活動しました。

2024年12月17日

12月17日(火)「バースデープロジェクト-いのちの楽習-」を1年生で行いました。島根県助産師会から講師にお越しいただき、授業を行いました。命の大切さを学ぶとともに、たくさんの人に支えられていることを改めて感じていました。

2024年12月11日

12月11日(水)4限に人権集会を行いました。スライドや生徒会執行部による寸劇を交えながら、マジョリティとマイノリティについて考えました。その後、竹島・北方領土の作文スピーチを聞きました。このテーマを扱うことで、多様性の重要性や、異なる背景をもつ人々への理解を深めることにつながったと思います。
 

2024年11月28日

11月28日(木)生徒会役員選挙を行いました。生徒たちが自分たちの代表を選ぶ重要なイベントです。この選挙を通じて生徒たちはリーダーシップや責任感を学び、学校生活をよりよくしていくためのアイデアを提案する機会を得ます。立会演説会では立候補者が、自分のビジョンや政策を発表しました。新生徒会が活発に活躍することを期待しています。

雲南市立三刀屋中学校

〒690-2404
島根県雲南市三刀屋町三刀屋394
Tel 0854-45-2421
Fax 0854-45-5056
Mail mitoya-chu@unnan.ed.jp