雲南市立三刀屋中学校

お知らせ

2023年01月19日

 現在サンホープに展示している書初めの校内審査を行いました。
 校内審査では、金賞6人、銀賞9人、銅賞12人が入賞しました。
 入賞作品は、県の書初め展に出品します。金賞6人の作品を紹介します。

2023年01月18日

 今日18日(水)は、今学期2回目のふれあいタイムで「二者択一」をしました。
 二者択一は、お題に対して、2つのうちから自分が好きなほうとその理由を簡単に紹介します。 フリートークでさらに選んだ理由を伝えたり、もっと詳しく知りたいことを質問したりします。
 選ぶ際は、「〇〇がきらいだから○○」というような反対の立場を否定するような意見を言わないことがポイントです。

2023年01月17日

 3年生の総合的な学習の時間に行ってきた、地域貢献活動のすべてのグループの活動が終わりました。
 今までに行った活動の様子を、サンホープで紹介しています。 3年生が自分たち以外のグループの活動の様子を知ったり、1・2年生が今後の学習の参考にしたりできるように掲示しています。
 この学習や活動を通して、ふるさと雲南のこと、自分の将来の姿について考えるきっかけになったのではないかと思います。

 

 

2023年01月16日

 3年生の総合的な学習の時間に行ってきた地域貢献活動で、「制服リユースのアピール」を行いました。
 制服や体操服のリユースについて知ってもらい、回収のためのポスター作りや呼びかけを地元の事業所と協力して行いました。
 先日、三刀屋中学校にも回収BOXが設置されました。今日は、みしまや雲南三刀屋店にポスターを持って行きました。
 ご家庭で不要になった制服や体操服がある方は、ご協力ください。補修、クリーニング、刺しゅうの交換などをしたものが、再利用されます。
 

2023年01月13日

 三刀屋中学校のサンホープでは、現在全校生徒の書初めを展示しています。
 約180の作品が並んでいる様子は、迫力があります。
 一人一人の新年の決意や文字に込めた思いなどが伝わってくるようです。

雲南市立三刀屋中学校

〒690-2404
島根県雲南市三刀屋町三刀屋394
Tel 0854-45-2421
Fax 0854-45-5056
Mail mitoya-chu@unnan.ed.jp