雲南市立三刀屋小学校

児童の活動

銭太鼓クラブ発表

2025年02月18日

 銭太鼓クラブのみんなが、6年生に向けて日ごろの感謝の意味をこめて発表会をしました。6年生は楽しんで見ていました。他の学年の子ども達も見に来て、手びょうしをして楽しんでみていました。アンコールがかかるほどの盛況でした。

なわとび集会

2025年02月04日

 縄とび集会を1月29日に行いました。決められた跳び方で、低学年は1分間、高学年は2分間ひっかからずに跳ぶ種目と、自分で選んだ跳び方で、低学年は1分間、高学年は2分間ひっかからずに跳ぶ種目があり、全員がそれぞれ挑戦しました。そして、レベルの高い技を披露するコーナーでは、我こそはという人がスゴ技を披露しました。
 最後にクラス対抗で長縄跳びをしました。みんなで心を一つにして跳びました。

地域学習

2025年02月04日

 3年生は、中野神楽についてお話を聞きました。太鼓を持ってきてくださり、子ども達は大喜びでした。

クラブ活動

2025年01月29日

 クラブ活動の様子です。地域講師の方にたくさんおいでいただき、子ども達は充実した時間を過ごしています。4年生から6年生の仲間で楽しく活動をしています。学校の学習とはちがったすてきな時間です。

1月学習公開日

2025年01月29日

  1月の学習公開日を18日の土曜日に行いました。多くの保護者の皆様にお越しいただきました。書き初めを掲示し、子ども達の作品をみてもらいました。
 この日は、全校で人権についてのテーマを持って学習を進めました。講師の方にきていただいて学習を進めたクラスもありました。子ども達はテーマに沿って、よく考えていました。