学校の太陽光発電計測モニターで校内・児童向けに流しているものです。

2025.8.8
8月8日(金)水辺の教室
20250808171147_6895b143837f5.jpg
20250808171147_6895b143f1f9d.jpg
20250808171307_6895b19383521.jpg
20250808172637_6895b4bd6d7a5.jpg
20250808172637_6895b4bdc7ce3.jpg
20250808172638_6895b4be372ad.jpg
8月5日(火)に、躍動鍋山主催の「水辺の教室」が行われました。
川辺の浅瀬に放してもらったアユを、子ども達は素手で追っかけ、捕まえたときはとてもうれしそうでした。
途中、川遊びもしながら、楽しい時間を過ごすことができました。
捕まえたアユは丁寧に塩焼きしてもらい、みんなでおいしくいただきました。
地域の方々のおかげで、夏の思い出がまた一つ増えました。
今日で夏休みもちょうど半分です。
残りの期間も、楽しく安全に過ごしてほしいです。
2025.7.22
7月22日(火)保護者面談
20250722175906_687f52dab80a6.jpg
20250722175908_687f52dc17737.jpg
20250722175907_687f52db274f4.jpg
20250722175907_687f52db92334.jpg
20250722175905_687f52d9abd3a.jpg
20250722175906_687f52da3fce8.jpg
土日と海の日があったので、正式には今日が夏休み初日となりました。
今日から3日間は、保護者の方に来校いただき面談を行っています。
1学期のお子さんの様子を、個々にお伝えする有意義な時間になると思います。
子ども達がいなくなり寂しくなった学校は、植物や動物が守っています。
2025.7.18
7月18日(金)1学期終業式の日
20250718163328_6879f8c8c9815.jpg
20250718163329_6879f8c93a119.jpg
20250718163329_6879f8c99fec6.jpg
20250718163330_6879f8ca7bffe.jpg
20250718163330_6879f8cae9db5.jpg
20250718163331_6879f8cb66a48.jpg
20250718163331_6879f8cbd0c35.jpg
20250718163332_6879f8cc3ee65.jpg
20250718163332_6879f8ccad723.jpg
今日は1学期の終業式を行いました。
暑い体育館ではなく、エアコンの効く音楽室で行いました。
行事や活動の写真を見ながら、みんなで1学期を振り返りました。
1学期で本校勤務を終了する職員とのお別れの式も行い、代表の児童からメッセージや花束を渡しました。
各学級でも1学期の振り返りをしたり、夏休みの計画を立てたりしました。
9月1日の始業式、みんなで迎えられるように、夏を元気に安全に過ごしてほしいです。
< prev next >